令和6年5月16日(木)

 

 

体重血圧測定

ラジオ体操

 

 

今日は入籍40周年です

 

主人の36歳の誕生日に入籍予定でしたが

本籍地と現住所が違う場合は

戸籍謄本がもう1通いるとのことで

手続きが1日遅れました

 

主人は2年の陸上勤務予定で

すでに4月から神戸で勤務していました

入籍手続きは下関の主人の母がしてくれました

 

わたしは銀行を4月末で退職して

5月中旬に神戸の社宅で荷物を受け取るために

初めての神戸に向かう直前の入籍でした

 

「もとこさん、無事に入籍の手続きが終わりましたよ。

今日からもとこさんは、もとみつ家の人間ですよ。」

との義母の声がまだ耳に残っています。

 

とんでもないことをしてしまった

もう引き返せない

といった重い気持ちでした。

 

いろいろなことがあり

結局40年

神戸で暮らし続けています

 

40周年の記念日は

特に何もお祝いは考えてなくて

映画に行く予定にしていたのですが

 

主人は魚の目がなかなか治らず

なにやらもう一か所新たに出来たようで

やっとこさ明日

総合病院へ行く決心を固めたようです

 

「切開されたらお風呂に入れなくなるから」

映画行をなでしこの湯に変更しました

 

朝起会のチームリーダーに

明日から3日間

朝起会出席をお願いしました

 

午前10時6分

 

ゆっくりお湯を楽しみました

 

午後0時20分

 

本を読んだり

 

ちゅらさんを見たりして

 

午後1時のバスに乗りました

 

午後1時26分

今日も垂水飯店です

 

 

わたしは

五目揚げやきそば

 

主人はセットメニューです

 

朝家を出るときは

雨が降っていましたが

帰りは晴れていました

 

午後2時40分

帰り着きました

 

 

今年も梅雨になる前に

収穫しようかと話しています

梅仕事で忙しくなりそうです

 

 

今日のブログ記事は4本

お付き合いをありがとうございました