このブログ↓↓に詳しく書きましたが

ここ最近、娘(5歳)の様子がおかしいことに気づき…

 

娘の変化

 

最近の娘は、
私がスマホを手に取ると、

 

すかさず

「ママ、何して遊びたい?」

と聞いてきます。

 

 


娘と遊びながら

スマホの画面を見ようとすると、

 

ぎゅーっと

しがみついてきます。

 


娘との時間を

大切にしたいと強く思うほど、

 

娘からいろいろな

サインが出ています。

 

 


5歳の娘との時間と

 

SNSの

ちょうどいいバランスを

保つことが必要ですね…

 

 

 

私が利用しているSNSは、

ほぼ仕事関係なのですが…

 

 

それでもやっぱり

 


絶対的な優先度である

「娘といるときは母親でいたい」

 

という私の本音を

大切にしたいと思います。

 

 


SNSは、

一方通行で情報を発信する

ためだけでのものではなく、

 

双方向性の

コミュニケーションツールですので、

 

SNSにおいて大切なことは

「信頼関係」

だと思っています。

 

 

 

ブログの更新も♡

 

 

 

世の中には、

バリバリ仕事をしながら、

SNSを楽しんでいる方が

たくさんいらっしゃいます。

 


でも私は、

あれもこれも

一度にたくさんのことができるほど

 

器用な人間ではないので、

 

(特に研究論文に没頭すると

時間が足りなくなります)

 

 

皆さまからいただいた

「いいね!」や「コメント」

 

のお返事ができないことも

あるかもしれませんがお許しください。
 

 

その分、いやそれ以上…

 

皆さまへの感謝の気持ちを込めて

1記事、1行、1文字を

書かせていただきます。

 

 

 

スマホネグレスト

 

「スマホネグレクト」

という言葉、ご存知でしょうか?

 

 


必要最低限の

子どものお世話をしていることが多く

 


まさか自分が

「スマホネグレスト」

をしているとは気づかない

親が多いかもしれません。

 

 


子どもにしっかり

愛情を注いているつもりでも、

 

子どもが

寂しい思いをしていたら、

 

それは

「スマホネグレスト」

 

と言われています。

 



子どもが、

サインを出しているうちに

気づいて、

生活を改めることが大切ですね。

 



私もです。

 

 


子どもの前で

仕事のメールチェックをしないとか、

 

子どもが話しはじめたときには

何かしていても手を休めて、

 

必ず目を見て聴く

といったような、ささいなことです。

 

 


子どもは

旅行や遊園地へ行くといった、

 

特別なことを

してほしいわけではないんです。

 

 


読み聞かせをしたり、

 

子どもが1人遊びしているのを

温かなまなざしで見つめたり、

 

ごっこ遊びしたり、

公園へ行って遊んだりという、

 

日常生活の中でできることが

すごく大切なのだと実感しています。

 

 

子どもって、
甘えてわがままを繰り返すことで、
早く自立できるものなのですよ♡

 

 

 

私を成長させてくれる

我が子に感謝♪

 

 

 

今が一番しあわせドキドキ

今が一番いいときドキドキ

 

 

本 本 本 

 

ブックカバーチャレンジ📗

のバトンをいただいて最後に紹介した絵本です。

 

愛があふれる

美しい光の音が聞こえてくるような

優しい絵本なのでぜひ♡