このブログについて

初めまして!加藤絢子です。

このブログは、私が専門としている弁証法的行動療法の中核的スキルである目を瞑らない瞑想のマインドフルネスと波動の法則を融合した私独自のスキルや私の経験などを紹介しています。

私は現在、3度手術をしても再発を繰り返す心臓病と完治が難しいとされる制限型拒食症が良くなり、不妊症を克服し、3人の子供が授かり賑やかに暮らしています。そんな私が実践してきたことをなるべく難しい言葉を使わず書いていますのでぜひプロセスを体感してみてください。

 

 

弁証法的行動療法

圧倒されるような強い感情に対して、その感情とうまく付き合うためのスキルを身に付けるための認知行動療法の一種で、いくつかの技法を組み合わせており認知行動療法より強調されている面があります。それは、「今この瞬間による行動の受容と行動化の強調」です。

アメリカでは広く知られており境界性パーソナリティ障害の克服に最も有効としてアメリカ精神医学会が推奨していますが日本で取り扱える専門家がほとんどいないというのが現状です。

 

梅雨の合間の朝陽

 

🌟本日のブログ🌟

 

「やる気があれば頑張れる

→だから目標が達成できる」

というわけではありません。

 

 

 

実は、

多くの人は、

やる気があり、

やりたいと思っているのに

実際の行動に移せない

ということに悩んでいます。

 

 

 

昔の私は、

「やる気さえあれば何でもできる」

「歯を食いしばって頑張る」

という考え方でした。

 

 

 

あなたは、

失敗をしたとき

自分に対して

何と言っていますか?

 

 

「もう、どうでもいいや」

「どうせ、変われない」

 

 

このような

言葉を自分に向かって

言っていませんか?

 

 

 

このような

自己批判は、

エネルギーを低下させます。

 

さらに

破滅的な行動の

引き金となる

可能性もあります。

 

 

 

 

実は、

罪悪感を抱くより、

自分をゆるす方が

責任感は増すのです。

 

 

 

 

自分を厳しく

批判するのではなくて、

 

自分に対して

思いやりをもって

失敗を振り返ることで、

 

失敗したのは、

自分のせいだった、

と認めやすくなります。

 

 

 

そうすれば、

他人のアドバイスにも

耳を貸せるようになり、

失敗の経験から

学ぶことも増えます。

 

 

 

私たちの脳は、

失敗した自分を責めると、

罪悪感の反動で、

ますますダメな行動を

してしまいます。

 

 

 

これが、

「もう、どうでもいいや」

「どうせ変われない」

 

という現象を引き起こすのです。

 

 

 

ゴールを更新

 

挫折のメカニズムを

過食で悩んでいる方を

例にして書きますね。

 

 

 

 

過食に悩んでいるAさんは、

 

食べたくなったら歯磨きする

毎日30分運動をする

ケーキやお菓子を買い込まない

 

など、

過食衝動にかられないための

約束を自分としました。

 

 

 

しかし、

ちょっとしたことが

きっかけとなり

約束を守ることが

できませんでした。

 

 

その途端、

「どうせ過食はやめられない」

と感じてしまい、

自分とした様々な約束を

放棄してしまいました。

 

 

 

誘惑に負けて

自己嫌悪に陥り、

 

その気晴らしに、

その誘惑の原因を

繰り返してしまったのです。

 

 

 

少しの失敗だけでは

大きな失敗に繋がるとは

限らないのに、

 

小さな失敗に

罪悪感をもつと

どうでもよくなるという

悪循環に陥ってしまい、

ゴールに向かうのを

諦めてしまいます。

 

 

これが、

挫折のメカニズムです。

 

 

 

自己批判や罪悪感は、

自分の過ちを正すのに

役立つと思われがちですが、

 

実際は、逆効果…。

 

 

 

このことを

米国の心理学の研究者は、

「どうにでもなれ効果」

と名づけています。

 

 

 

 

だからね、

挫折しないためにも

 

先ず、

自分をゆるしてあげるんです。

 

 

 

自分をゆるすことが

「どうにでもなれ効果」

を緩和させることができると

研究で分かっているんですよ!

 

 

 

一つのシチュエーションで

「どうにでもなれ効果」

を起こしてしまうと

別のシチュエーションでも

起きやすくなります。

 

 

 

たとえば、

節約して

貯金していたのに

貯金を使ってしまう。

 

健康のために

禁煙を決意したのに

タバコを吸ってしまう。

 

など。

 

 

 

では、

どうしたらいいのでしょうか。

 

 

 

意識を短期の目標から

 

その

短期の目標の先にある

ゴール(理想の目的地)

を明確にします。

 

 

 

ゴールとは、

本心から望むことです。

 

 

できそうなことではなく、

 

家族や学校や社会から

刷り込まれたことでもなく、

 

あなたの魂が

震えるほどの望みが

ゴールです。

 

 

 

この

魂が震えるほどの望みを

内観しても分からない人が

 

多いんです。

 

 

 

内観???

できているのか

できていないのか

 

そこが分からなくて

苦しんでいる人が

 

多いんです。

 

 

 

そういう方のために

専門家がいます。

 

 

 

心理学と脳科学を活用して

魂が震えるほどの望みまで

ゴールを更新していきます。

 

 

 

ゴールといっても、

それは1つではなく

 

あなたが

満足な人生を送るための

ゴールはいくつかあります。

 

 

 

1つ1つ

丁寧にゴール設定することで、

 

〝あなたの魂の望み〟

 

までの

楽しい旅の地図を

完成させていきます♪

 

 

 

今が一番しあわせドキドキ

今が一番いいときドキドキ

 

↓↓読者様募集中です。登録お待ちしています。

フォローしてね…

 

 

お申し込み・お問い合わせ

楽しみながら本当の望みを叶えたい方へ!

八方塞がりな現状から幸せの流れに乗り続けたい方へ!

 

対面セッション・メール相談をお受けしています♪

 

※但し、弁証法的行動療法は、医療機関からの紹介者のみとなります。

 

お申し込み・お問い合わせはこちら

 

慈愛フルネスセラピーについて→こちら

慈愛フルネスセラピーの目的と流れ→こちら

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

 

 

心のサロン 公式LINE@

友だち追加

 

心のサロン HP

ここをクリックしてねハート