このブログについて

初めまして!ho oponopono(ayako)です。

このブログは、私が専門としている弁証法的行動療法の中核的スキルである目を瞑らない瞑想のマインドフルネスと波動の法則を融合した私独自のスキルを紹介しています。

私は現在、3度手術をしても再発を繰り返す心臓病が良くなり、不妊症でしたが3人の子供が授かり、おもしろい夫と賑やかな生活を送っています。そんな私が実践してきた「ハイヤーセルフになるためのマインドフルネス」をなるべく難しい言葉を使わず書いていきますのでぜひプロセスを体感してみてください。

 

 

弁証法的行動療法

圧倒されるような強い感情に対して、その感情とうまく付き合うためのスキルを身に付けるための認知行動療法の一種で、いくつかの技法を組み合わせており認知行動療法より強調されている面があります。それは、「今この瞬間による行動の受容と行動化の強調」です。

アメリカでは広く知られており境界性パーソナリティ障害の克服に最も有効としてアメリカ精神医学会が推奨していますが日本で取り扱える専門家がほとんどいないというのが現状です。

 

 

 

 

🌟本日のブログ🌟

 

人間関係の悩みは、

あなたをイライラさせるためではなく、

本来の自分(魂)へと導くギフト。

 

 

と、実感できるまで、

時間がかかりました…。

 

 

 

私がOL時代だった頃、

リアルの職場で

苦手な相手に対する思い込みを

捨てるのはとても難しく、

社内の通路ですれ違うだけで、

心がザワザワしていました。

 

 

私は、テキパキと効率よく仕事を進めたい人間だったので、私語の多い人や助け合いの精神がない人に対して心がザワ~ザワ~としていました。

 

「わざとゆっくり仕事してるの?」

「なんて冷たい人間なんだろう」

などの決めつけや思い込みで、

気分を悪くして悲しい

マイナスな方へエネルギーを注いでいました。

 

 

 

 

そんな私の最初のステップが、

心がザワついた瞬間に

いったん立ち止まって、

決めつけと思い込みに気づくこと。

 

 

自分が感じるままに相手を評価(非難など)するのはやめ、起こっている事実だけをみるようにしていきました。

 

 

 

今、同じような状況がきたら

迷わず『ありがとう~』です。笑

 

 

私にとってイヤな人って、

私に気づきを与えてくれる存在で、

イヤな役をやってくれてる人なんです。

 

そして、

相手も(知ってるか知らないかは別として)

その経験から何かを学んでいます。

 

 

あの頃の私の魂は、

ずいぶん傷ついていましたが、

気づきを与えてくれる人が

次々と現われてくれたおかげで、今があります。

(次々と現れないと気づけないくらい思い込みだらけだったと思います)

 

 

 

波動について勉強をすると、

自分に起こることはすべて自分が現実化させていると分かるので、本来の自分である自分の魂を粗末には扱えなくなります。

 

 

本来の自分であり続けるためのセルフケアを怠らず、常に「本当の望みは何?」と心(魂)に問いかけ、そしてちゃんと叶えてあげる。

 

 

そうすると、

人生は、不思議なほど自然に上手く回り始める。

 

 

 

 

それこそOL時代の私は、

〝好き〟なことより〝必要〟なことを選択し、幸せは苦労して得るものであり、人生を楽しむという発想など全くありませんでした。

 

 

自分の本当の気持ちどおりに生きてもいいんだ、という真実に気づくまでに、ずいぶん時間はかかりましたが、その分、たくさんの人に伝えることができるようになりました。

 

 

 

宇宙意識に目醒めた人は、

外側に振り回されることなく、

波動を使いこなしていく人になります。

 

 

超マインドフルで、

ハイヤーセルフなっている状態です(*^^*)

 

 

そのための一歩は、

あなたの心の中に湧いた

どんなに小さな欲求でも、

決して無視をしないということ。

 

 

マインドフルな受け止め方

 

●マインドフルでない受け止め方の例

 

A子さんは、上司から

「今年の忘年会は参加してよ!」と言われた。

 やじるし

A子さんは、上司に対し

「私がお酒飲めないの知ってるのにヒドイ」

「いつも一方的だ」

「パワハラだ」と思い、腹が立った。

 

 

事実は、

「今年の忘年会は参加してよ!」と言われた。

 

価値判断(決めつけ)は、

「私がお酒飲めないの知ってるのにヒドイ」

「いつも一方的だ」

「パワハラだ」と思った。

 

感情は、

腹が立った。

 

 

この例では、

事実が捻じ曲げられ

『上司に強引に「忘年会に参加しなさい」と命令された』という受け止め方になっています。

 

 

 

●マインドフルな受け止め方の例

 

「今年の忘年会は参加してよ!」と言われた。

 やじるし

「私がお酒飲めないの知ってるのにヒドイ」

「いつも一方的だ」「パワハラだ」

という考えが湧いてきてるなぁ~、

すごく腹が立っているなぁ~。

一歩下がって客観視している

 やじるし

上司に「忘年会に参加できない」ことを

マインドフルに伝えようと判断し行動した。

 

 

本日のワーク

トラブルになりやすいコミュニケーションは、
主語が〝あなた〟になっていることが多い。
「あなたはいつも◯◯」
「あなたはどうして◯◯」
 

〝あなた〟が主語になる話し方をすると、相手は攻撃されたと捉えます。
人は他者に攻撃されると、反撃をしたり、自己正当化しようとします。



なので、自分を信頼して
〝私〟を主語にしたマインドフルなコミュニケーションにしてみてください。


〝私〟を主語にしたマインドフルなコミュニケーションは、
「自分がどう感じるか」という、自分自身に対してマインドフルな認識に基づいて相手に気持ちを伝えるので、共感と理解を得られやすくなります。


先ほどの、A子さんの場合だと、
『私は、お酒が飲めなくて、お酒の場も苦手なので、「忘年会に参加して」と言われると辛くなります』と上司に伝えることもできます。


あなたの実生活でも
〝私〟を主語にしたマインドフルなコミュニケーションを実践してみてくださいね。

 

今が一番しあわせドキドキ

今が一番いいときドキドキ

 

↓↓読者様募集中です。登録お待ちしています。

フォローしてね…

 

 

お申し込み

個人的な心理支援が必要な方へ
メール相談をお受けすることも可能です。

直接会って(ZOOMもOK)、私の波動を感じたい方へ
高次創造的思考セッションのご用意もあります。

※但し、弁証法的行動療法は、医療機関からの紹介者のみとなります。

 

お申し込みはこちら

 

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

 

 

心のサロン 公式LINE@

友だち追加

 

心のサロン HP

ここをクリックしてねハート