ナイスタック使ってみたよとダズルさんオリジナルウ! | 三十路ゆかの髪の毛まだ生えそろいません/(^o^)\☆

三十路ゆかの髪の毛まだ生えそろいません/(^o^)\☆

1歳から脱毛症三十路女365日ウィッグ生活な私の日常・思うこと。
多発性円形脱毛症という病名がついてるようですが、
その他はいたって健康なので私自身はあまり病気という感覚はありません。
ポジティブ・アクティブ・エンジョイ・バンザイ( ´ ▽ ` )









ナイスタックの青色の強力タイプの両面テープでウィッグ固定をしてみた件。








教えてくださったかおるさんはネットにテープを直接貼り付けてウィッグをネットに固定するやり方でした。







私はダズルさんのオリジナルウィッグに貼っておでこ生え際の肌とウィッグを固定しました。






強力というほどの安定はなかったけど普段かぶるのを固定するには充分使えそうな密着度でした。
ウィッグの中の仕様によってつきやすいつきにくいがあるのかもしれません。









あと、ナイスタック的には人体には使用しないでらしいのでお肌に自信のある方のみ自己責任でお試しください笑









ブログかくの遅くなりましたが、
写真はダズルさんのオリジナル。





変な顔してる。





{DB3D323C-53CC-4684-86D5-0B586DCB7E82}






長かったんだけどボブまで切ってもらいました。









かぶりごごちは軽くていい。
人工頭皮つむじは自然。
ネットが収縮性があるので地毛がある人でもかぶりやすそう。
サラサラ。










ツヤがすこし気になります。
地毛を暑さに負けて刈ったのですこし大きく感じる。
前髪のレース部分が浮く。
前髪が重めなのでかズラ感があるように感じてしまう。これは多分スタイル変えたからな?










カットの人もあんまりウィッグに詳しい感じではなかったし、こちらも上手く伝えられず失敗でした。









と、気になる細かいとこ言い出したらきりがないんだけど。







1番明るい色だから余計かな?
なんかしっくりこなくて。








室内だとこんな感じ。





{3B3BBAE1-B8C3-421C-B117-B8D4B2E10028}

{E792E3C8-EB36-4595-9B6A-DC073A2AC268}












かぶりだして1ヶ月くらい経っての私の使用感です。
まだちょっと試行錯誤中ですヽ(;▽;)









誰かに見てもらいたいけど会社の人にはカミングアウトもしてないし、旦那さまはあてにならないしw、すぐ会えるとこにお友達いないのが悲しい。









またウィッグ迷走の旅にでるかな。








突然の投げかけ。
女性らしさとはなんだと思いますか?








{B9DA2574-E53B-4A3D-8DCB-56308D9EE1A4}






またかきます〆





yuka.