★イベント情報
こんばんは。
只今、本業の納期に追われています
実行可能なスケジュールをあらかじめ提示し、
「それを超える分については他の業者に振ってください」
と前もって伝えている私。
※取引先に迷惑をかけないためです。
そして、私の声を聞きながらも、それをなかったことにして
無理な量を送ってくる取引先。
今晩も、再度の進捗状況の報告と、仕事の振り分け依頼のメールを
後ほど送ります。
こういう駆け引きもまた、仕事の一部なのですが、
何だかしょうもないことをやっているなぁと思います。
いずれにしても、自分がやると約束した範囲だけは、
確実にスケジュール通りにやり遂げようと思います。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そうこうしている時に、1通のメールが届きました。
それは、
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO」の「初回仕様」のブルーレイの宣伝メールでした。
実は私は、ヱヴァンゲリヲンが好きで、
約3年前に発売された「2.22 破」のディスクも持っています。
※レンタル落ちの中古なども含めれば、全部持っています(マニアかも 笑)
届いた宣伝メールを読むと、発売日は4月24日となっており、
まだ早いかなと思ったのですが、割引されていることもあり予約しました。
納期に追われている中、ちょっとした気分転換になりました。
映画館に観に行っていないので、楽しみです(^-^)
ヱヴァンゲリヲンのことを初めて知った頃、
私はまだ社会不安障害の症状に悩まされていました。
自分の殻にこもったり自分と戦ったりしている主人公のシンジの姿を、
当時の私は自分自身を重ねながら観ていました。
そこから得られた気づきもあったと思います。
シンジが悩んだ末にたどり着いた結論。
「僕はここにいてもいいんだ!」
そして、周りの皆に祝福されている姿。
私はそれを観ながら、いつか自分も心の悩みから解放される日が来るのかなって、今ひとつ確信が持てないままにそう思っていました。
そして今の私。
当時の症状は、ほぼありません。
(ほぼと書いたのは、完全無欠な人間ではないためです)
症状がなくなったことを通り越して、ヤギのおじさんになってしまいました(笑)
さぁ、仕事だ。
読書がしたい…。
今日も、ありがとうございます!
皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!