産業カウンセラー養成講座【補講】に参加 | あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

不安障害を自ら体験し薬を使わずに自力で克服した、精神医学を学び続けるカウンセラーのブログです。
あなたの不安障害(SAD、パニック症、手や頭の震え、吃音など)の克服を、効果的かつ優しくサポートいたします。【個人セッション、グループセラピー】愛知・岐阜・三重

今日は、産業カウンセラー養成講座の補講に参加してきました。


これは、修了条件の受講日数が足りていない人や、自分でもっと学びたいと思った人が参加するためのものです。


私は、今まで1日も休んでいないので修了条件は満たしているのですが、より学びを深めるために参加してきました。


一日通して集中できたと思います。


今日の補講は、私が受講した通信コースの生徒たちだけでなく他のコースの生徒たちも合わせて行われました。


なので、グループ編成もいつもとは違ったメンバーとなり、新鮮な気持ちでセッションに取り組めました。


今日は、マニュアル通りには決していかない「相手に共感されていると感じてもらうこと」の難しさを体験を通して学んできました。


また、相手の言葉の側面だけを聴いて、分かったつもりになったり決め付けてしまったりしてはいけないなということも、改めて思いました。


今日も、いい学びができました。



今日も、ありがとうございます!


皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!