こんにちは。
今日は、カツシさんの「アトピー体験談レポート」
『アトピーは「ゆるみ」で治す!カツシの体験で語る 心と体を解放させる発想転換法』
を読ませていただいた感想を中心に書きますね。
※レポートを読みたい方は→こちら(カツシさんのブログ)
カツシさんは、ご自身のアトピー体験によって得た知識をベースに、現在はアトピー相談とイメージヒーリングをやっておられる方です。
私のアホアホブログ(こちら 参照)を見付けて訪問してくださって以来、ブログで交流させていただいています。
カツシさんは現在も、真っ直ぐ自分の心の内面と向き合っておられ、時々それをブログ上で開示しておられます。
どことなく私とかぶる部分もあり、またお互いの頭皮の悩み(笑)について分かち合える人でもあります。
※薄いのは私だけですが。(笑)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
<ここからレポートの感想>
今まで私は、アトピーが大変であるということは知っていたけれど、それがどんな風に大変なのかは今ひとつイメージできていませんでした。
それが、カツシさんの生々しいレポートを読むことによって、ある程度イメージできるようになりました。
それは、これまで私が思っていた以上に大変なものでした。
(体験していない私には、本当の大変さが分かったとは決して言えないけれども)
アトピーの症状を体験中の人や乗り越えた人は、とても大きな山にチャレンジされている(された)人なのですね。
アトピーの日々は半端なく辛いと思うし、だからこそそれを受け入れ乗り越えた人は強く大きくなれるのだろうなって思いました。
もし自分がアトピーだったら、きっと仕事どころじゃなくなってしまうと思います。
毎日決まった時間に眠り、決まった時間に起きることもできないと思います。
痒くていつもイライラし、投げやりになってしまうと思います。
「もし自分がアトピーだったら」と考えると、からっきし自信がありません。
それでもカツシさんをはじめ、現在アトピーを体験中の人、乗り越えた人はたくさんおられます。
その粘り強さや頑張りには、尊敬の念さえ感じます。
カツシさんは、アトピーの原因が心の傾向にあると書いておられます。
そして、ご自身が経験してきた様々な心の葛藤を書いておられます。
その内容を読むと、社会不安障害を体験した私と共通している部分がたくさんありました。
言いたいことを言えずに抑圧して溜め込んできたもの。
それが、どういった形の症状として表に出てくるか。
その部分が違うだけのような気もしました。(心因的には)
そして、治療のプロセスも似ています。
溜め込んできたものを解放し、溜め込まなくてもいい方法を身に付ける。
私がやろうとしていることと、カツシさんがやろうとしておられることは、どこかで繋がっていて、根本にあるものは、きっと同じなんだと思いました。
現在アトピー体験中の人にはもちろんですが、私のように未体験の人にもお勧めしたい素晴らしいレポートでした。
カツシさん、本気のレポートをありがとうございます。
お互い、自分の心と真っ直ぐ向き合って、どんどん大きくなっていきましょう!
<ここまでレポートの感想>
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
カツシさんのレポートを読んでみたくなった方は、ぜひ気軽に読んでみてくださいね。
上にあるリンクから、カツシさんのブログに進んでいただければ、そこで申し込みができるようになっています。
以上、カツシさんのレポートの紹介と感想でした!
今日も、ありがとうございます!
皆さまが、笑顔いっぱいでありますように!