こんばんワン!
まずは、仕事の話から。
1月19日(木)に急ぎの仕事を受けましたが(こちら 参照/過去のブログ記事)、実は23日(月)に取引先から電話がかかってきて
「方針が大きく変わったから、あの仕事は無かったことにして!」
と言われました
「あ、そうなんですか。」(もう20時間近くの工数が発生しているのに~)
「了解です。」(数万円が飛んでいった~)(最近多めにつけてくれたことがあったから、ここは黙って了解しよう)
そして、改めて新しい方針に基づいた仕事を受けることになりましたが、取引先の準備ができるまでしばらく待つことになりました。
※年に1度あるかないかの頻度で、このようなことが起こります。
※納期があまりにきつ過ぎたので、乗り気でなかった私の”引き寄せ”なのかもしれません
※まぁ、いろいろあるから面白いということで
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
急に休みとなった私は、昨日と今日は読書と産業カウンセラー養成通信講座の課題をメインに過ごしてきましたが、
もともと家の中でじっとしているのが苦手な性分なので、明日スキーに行こうと準備を始めました↓
そういえば前回スキーに行ったときのブログ(こちら 参照/過去のブログ記事)で、
---------------------------------------------------------
おそらく・・・
私の今シーズンは、これで終了~!(笑)
「スキーは、部屋にいながら心の中で滑るもの」
---------------------------------------------------------
と書いていますが、前回で終了ではなくなりそうです。
”おそらく・・・”って書いておいて良かった~(笑)
ちなみに、「スキーは心の中で滑るもの」ですが、スキー場でも滑れます(笑)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そうそう。
昨日、催眠療法のワークショップの案内メールが届いたのを読んで、直感で参加(4月に4日間)することに決めました。
お金ももう支払いました。
友人に、「相変わらず決断と行動が早過ぎる」って言われました。
褒めてくれて(笑)、ありがとう
現在、産業カウンセラー養成通信講座の面接実習で傾聴を徹底的に学んでいるところですが、そこに催眠療法のエッセンスを加えることによって、より効果的なカウンセリングができるようにしたいと思っています。
自分の成長が楽しみです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は、日記の様な報告ブログになりました。
風邪やインフルエンザが流行っているみたいですね。
私の友人も一人、インフルエンザでダウンしました。
私はのどが少し痛いです。(スキーやばいかな?)
お互い体調に気を配って、無理しないようにしましょうね!
今日も、ありがとうございます!
皆さまの明日が、笑顔いっぱいの嬉しい一日となりますように!