こんばんは~。
今日は、仕事が終わってから
cafe & kitchen peacenik さん(名古屋市)で開催された
ライブイベント「知沙の少し大人な夜 3」に行ってきました
このイベントに、ゲストとして参加する今井美帆ちゃんから、
「曲のアレンジを変えたから聴きに来て下さい!」と
連絡をもらったからです。
美帆ちゃんの歌を聴くのは、8月のコンテスト(こちら 参照)以来。
すでに高い完成度を持つ美帆ちゃんが、
どのように進化しているかを楽しみにしながら、会場に行きました。
↓いよいよ明日です!
【イベント情報①】
『1/4の奇跡~本当のことだから~』上映会&ワールドカフェ
(11月27日〔日〕岐阜県各務原市にて開催)のご案内はこちら
【イベント情報②】
『宇宙(そら)の約束』上映会&かっこちゃん講演会
(12月18日〔日〕岐阜県中津川市にて開催)のご案内はこちら
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日のライブイベントは、
「知沙の少し大人な夜 3」というタイトルからも分かるように、
メインが知沙さん、そして他に、空雪さん、Ricaさん、
ゲストとして今井美帆ちゃんが出演しました。
あくまで素人目線ですが、感じたことを少しずつ書きます。
空雪さん
リズムに乗って元気に歌う空雪さん。
等身大で親しみやすい感じがとても良いと思いました。
Ricaさん
声と表現力がとても良いと思います。
「飛べない鳥」の耳に残るメロディーが印象的です。
知沙さん
前回聴いたときより、ぐっと大人っぽくなられた気がします。
心に刺さる失恋ソングをガツンと歌えるあたり、さすがだと思いました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さて、曲のアレンジを変えた今井美帆ちゃんの歌を聴いた感想です。
前回聴いたときより、さらにストレートに、
歌に込められた気持ちが伝わってきました。
本人に確認したところ、
やはり声のトレーニングを頑張っているようです。
とても効果的にメリハリ良く、色々な声を
積極的に使い分けているように聴こえました。
次に、曲のアレンジについて素人目線で感じたことを。
歌を通して伝えたい気持ちとアレンジが上手くマッチして、
より伝わるようになっていると思いました。
これは、簡単なことではないと思います。
例えば、アレンジに凝りすぎて、
音としては確かに格好よかったり良い感じだったとしても、
伝えたい気持ちとアレンジが上手くマッチしていないせいで、
お互いが打ち消しあって違和感だけしか伝わってこない。
そういう音作りにはよく出会います。
そんな中で、美帆ちゃんの新アレンジは、
とても上手くマッチしていたと思います。
また、声とアレンジが進化した結果、
トータルとしての分かりやすさもアップしていたと思います。
今井美帆ワールドを大切にしながら、
このまま進んで行って欲しいと(勝手に)思いました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「来年は、大きなことをする予定」という美帆ちゃん。
内容については聞いていませんが、
今後の彼女の展開がますます楽しみになってきました。
そして、お願い!
私が心理カウンセラーになれた暁には、
ぜひ私のテーマ・ソング(笑)を作ってください
笑顔を増やす正義の味方(笑)みたいな・・・
宇宙とつながるジェントルマン(笑)
秘かに羊の鳴き声の練習をしている(笑)
笑いを取りにいくと、いつもスベる(笑)
ヒーリングをしながら、自分が眠る(笑)
野菜とマカロニがあれば生きていける(笑)
・・・
・・・
・・・
こんなんじゃクライエント誰も来ないなぁ(爆)
やっぱり、私のテーマ・ソングはやめて(笑)、
”心の傷ついている人が癒されて、元気が出る歌”をお願いします。
今日も、ありがとうございます!
皆さまの明日が、
笑いの多い楽しい一日となりますように!