面接実習 第1回(1日目) 終了!  | あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

あがり症・パニック症・対人恐怖は「あるがまま」で克服できる!

不安障害を自ら体験し薬を使わずに自力で克服した、精神医学を学び続けるカウンセラーのブログです。
あなたの不安障害(SAD、パニック症、手や頭の震え、吃音など)の克服を、効果的かつ優しくサポートいたします。【個人セッション、グループセラピー】愛知・岐阜・三重

こんばんは~。


今日は、産業カウンセラー養成通信講座面接実習 第1回(1日目)に参加してきましたニコニコ



【イベント情報①】

『1/4の奇跡~本当のことだから~』上映会&ワールドカフェ

(11月27日〔日〕岐阜県各務原市にて開催)のご案内はこちら


【イベント情報②】

『宇宙(そら)の約束』上映会&かっこちゃん講演会

(12月18日〔日〕岐阜県中津川市にて開催)のご案内はこちら


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


『産業カウンセラー養成通信講座』


今日からいよいよ始動です!


朝、30分間だけ開講式オリエンテーションがあり、その後は早速面接実習でした。


2名で行う実習


3名で行う実習


グループで行う実習


いろいろやりました。


そして、気付かされました。



いかに自分が、人の話を聴けていないか


いかに自分が、人が伝えたい内容を勝手な解釈をしながら受け取っているか


人の話をしっかり理解しながら聴くことが、いかに大変でエネルギーを使うことか



とにかく聴き手の役をしているときが大変でした。


相手の話を理解しながらついて行くことで精一杯でした。


自分の現状が分かっただけでも、大きな進歩


ここは前向きに考えて・・・


「自分には、伸びしろがいっぱいあるチョキということにしよう(笑)


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


今回始めて参加して、会場のビルに併設された駐車場の料金が高い

(\200/30分間なので、1回\3,400~3,600)ことを知りましたあせる


明日は、少し離れた安い駐車場にとめようと思います。


ネットで駐車場探しをするついでに、ちょっと調べてみると、意外な事実が判明しました。


何と、今自分が住んでいる県内のアパートからより、いずれ引越ししようと思っている県外の場所からの方が、時間と費用(電車)で総合的に判断すると、実は通いやすかった(笑)


「今の場所からの方が近いので、通いやすい」というのは、ただの思い込みでしたあせる


通っている歯の治療も、もうすぐ完了するので、今の場所に住んでいる理由がほぼなくなります。


仕事上のやり取りも、ほとんどメールと電話と郵送で済ましているので、引越ししても問題ありません。


取引先との調整をしながら、2012の春か夏頃、動こうと思います。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


今日一日で、かなりエネルギーを消費しましたが、明日も一日、頑張って楽しく学ぼうと思います。


この道の先に、「たくさんの予定たち」が、「おいで!おいで!」と実現されるのを待っていますニコニコ


私が、それに相応しい自分になるのを待っていますニコニコ


どん底から這い上がってこれた自分だから、必ずできるはず!


イメージングも万全です!


・・・と、自分自身で盛り上げ(言うのはタダニコニコ)ながら、今日は早めに寝ます。


「おやすみなさい」ぐぅぐぅ



昨日、週末の緊急の仕事を断って、取引先にキレられたことは、ご愛嬌ということで・・・



今日も、ありがとうございます!


皆さまの明日が、心休まる優しさに包まれた一日となりますように!