整形外科その② | こころ(がんサバイバー)とうさぎの日常

こころ(がんサバイバー)とうさぎの日常

☆2021・7月s状結腸がん・ステージ4・肝転移
8月大腸手術・9月~22.2月抗がん剤・22.3月・4月肝切除・6月~抗がん剤再開
☆ばんび・ミニうさ女子
2014・8.30生
☆こんぶ・ネザー男子・黒うさ
2020・9.22生
☆ころん・ネザー女子
2009・2月生☆2018・10月・月組☆

 

いつもありがとうございますニコニコピンクハート

 


 今日はチョコバレンタインですねラブラブ

私は自分にご褒美チョコを買いましたキラキラ






即完売のミッフィーちゃんのボックス(引き出し)に入ったチョコですうさぎ

たまたま このチョコの発売日は休みだったので購入することが出来ました

(ネットで1人1つ購入可)


ちなみにメルカリでは定価の数千円高い値で売られていますアセアセ


花花花


昨日は予約してあった整形外科へ

理学療法士さんの治療を受けに行ってきました

 

治療という名のマッサージくるくる

 

予約時間10分前ぐらいに行きましたが5分もしないで呼ばれ予約時間前に始まりましたニコニコ

 

まず問診、その後の痛み具合を聞かれました

 

前回のマッサージを受けてから痛みが軽減され仕事中も無理せず働いていることを報告しました

 

筋肉の張りはなくなっていて動いていると言われました


急な動きに筋肉がついていけない🟰筋力の低下が原因らしいので筋肉がつく運動、ストレッチ2種類を教えてもらいました


1日数回

1セット30秒を2〜3セット


ちゃんとやらないと次の治療日・26日にバレちゃうので

 ちょっと頑張ろうと思いますキョロキョロ

 

 


ネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフ


3ぴょんはセロリ大好きなので3ぴょんのためだけにセロリを買っています

セロリって意外とお高めアセアセ

(私たちは食べません)


あんず





こんぶ



こんぶくんはカメラ目線くれますウインク




ばんび