こんにちは、奥華子です。
ブログを書くのは、とても久しぶりになります。
約2年間、活動休止のような状態で、そこに至るまでの自分の気持ちを何度もここに書こうと思っていたのですが、結局今日まで、ものすごく時間がかかってしまいました。
長くなるかもしれませんが、もし良かったら読んで貰えたら嬉しいです。

まず、これまで応援してくれていた方に、ファンのみなさんに、ちゃんとした形で、『活動休止します』とも、『待ってて下さい』とも言えずにごめんなさい。

正直、2年前の私は、自分自身がこれからどうしたいのか、どうなりたいのか分からなくなっていました。
また必ず歌うという確信も持てなかったし、覚悟もなかったんだと思います。
だから自分を見つめ直すためにも、一度色んな事から離れてみようと思いました。

2019年12月に『ふなばしアンデルセン公園』でのライブが最後になり、2020年3月でレギュラーラジオ番組bay fm『奥華子のLagan de Talk!』も、オフィシャルファンサイト『hanamoco』も終了させて頂きました。

デビューから15年の中で少し休んでいた時も、ライブがない時でも、ラジオがあったから、みんなと繋がっていた感じがあったけど、ラガンでトークが無くなった事は、やっぱり私にとって 1番大きな変化でした。

毎日、色んなことに追われながら過ごしていた生活が、突然変わりました。

本当に何も無い。予定も無い。ライブも無い。

更にちょうどその頃から新型コロナの影響で世の中が変わり始めました。
まさかこんな風になるなんて、思いもしなかったですよね。。

この2年間、全くピアノも触らず、歌ってもいませんでした。
音楽も何も聴かず、曲も作らず。

もともと音楽はあまり聴かないのですが、音楽に関わる事から完全に離れたのは初めてです。

そしてこの2年間たくさん考えたし、悩みました。
歌う事も、恋愛の事も、これからの人生の事も、年齢も関係あると思うし、若い頃の悩みとはまた違う感じです。
このくらいの歳になったら、もっと落ち着くのだと勝手に思ってたけど、違いました。

どうしてもっと明るく前向きに生きられないんだろう。
なんでいつも悩んで迷ってばかりいるんだろう。なんでもっと頑張れないんだろう。
自分を責めるのにも疲れて、現実から逃げていたんだと思います。

離れてみて気づいたこと、感じた事がたくさんありました。

歌を作って歌っていく事は、好きだから、楽しいから、仕事だから、では無くて、
もっと切実に、自分が自分らしく生きていく為に必要不可欠な事なんだと分かりました。

え?今まで、分かって無かったの??と突っ込まれそうですが、『好きだから』より『必要だから』の違いは、私の中でかなり大きいんだなと思います。


この前、久しぶりに、ピアノを弾いてみました。すごく新鮮で、なんだか嬉しくて、自分の曲も指が覚えていてビックリ。
好きな響きを探して弾いていると、曲を作りはじめた頃を思い出して、こんな感じだったなぁ、ピアノっていいなぁって、思いながら夢中で弾きました。

声は出るんだろうか、歌えるのか?
普段から鼻歌も全然歌わないから、久しぶりに声を出してみると、やっぱり声が思うようには出ない感じだったけど、でも元々、声が出て上手いわけじゃないので、微妙なところです。笑

リハビリは必要だけど、それをやっていけば、今までと違う何かが見えるような、そんな気持ちにもなりました。

休んでいる間、ファンの方々から頂いたツイッターのメッセージやコメント、メールや、お手紙や年賀状を見て、自分が情けなくて申し訳ない気持ちと、それでも応援してくれる人がいる事への有り難さに、毎回涙が出てきました。みんなに会いたいなって思ってました。

また会いたいです。
そのためにも、ライブをしたいです。
今すぐは無理だけど、準備し始めます。

ずっと悩みの中にいるのなら、それを言葉にして歌っていきます。悲しい事も苦しかった事も。それを聴いてくれた誰かが少しでも笑顔になってくれるのなら、そうやって誰かと繋がって、社会の中の一人として存在できるようになりたいです。

今日、誕生日を迎えて、これまで出会ってくれた方に感謝の気持ちと、これから人としてちゃんと生きていきたいとゆう決意表明みたいな気持ちを書き残しておきたくて、今日ブログを書きました。

すごく長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!
またリハビリ具合とか、これからどうするかとか、ブログも更新していきます。

もう一度、ここから頑張ります。

奥華子