こんにちは

今日もアメブロかーこう♪ってアメブロを開いたら

 

予想もしなかったサプライズが

ありました。

 

 

なんかピンクの文字でおしらせがあったんですね。

 

「あなたの記事がアメトピに紹介されました」

 

 

 

 

 

 

ん?アメトピって

なんだろってすぐにわかんなかったんですけれど

 

 

ああ、きっとあれね。

 

 

アメブロ開いたら、ずらーとならんでたりするこういうのですね↓

 

 

って理解したら

 

 

え?

 

 

すごいことなんじゃないの?

 

 

と思いながら

 

 

みたら昨日書いた記事がアメトピにはったらしいです。

 

 

 

そしてふと昨日のアクセス数が目にはいったら

 

 

 

 

なんと

 

1906

 

 

え、

 

 

普段あまりアクセス数とかも気にせず

 

とにかく書きたいこと書こうって

コンセプトで書いてる私ですが

 

 

さすがにこの数の普段との違いはわかって

思わず二度見。

 

 

なにこれ、普段のと比べると

もう、天と地の差。

 

 

普段平屋で暮らしている人が

タワマン最上階からの景色にびっくりしたような。

 

写真はイメージです

 

 

 

二度見といわず、3度4度見も

したかもしれません。

 

 

人間ってびっくりすると笑えて来るんですね。

 

 

なんかひとりでうふふと笑ってました。

免疫にいいー♪

 

 

とひととおり笑ってさて、書こうかと思った時に

 

 

今日はあのこと書こうって

もわもわと

思ってたことがあったんですが、

 

 

「あなたの記事がアメトピに紹介されました」

のほうがすっかりそれを

おしのけて

心にどーんと鎮座してうごきません

 

 

 

 

私の書く時のルールとしては

書こうと思ってその時に心に一番居座っていることを書く

 

というルールでここ何日か書いてたので

 

 

あ、そっか今日はアメトピね

ということで

 

今日はアメトピについてを書きました。

 

 

 

これで、なぜのったかとかを分析したらいいのかもしれませんが

分析してもそれを検証する手段がないので

 

 

 

一番私にしっくりくる言葉は

 

 

 

なんかしらんけど

 

 

 

ってやつになります。

 

 

 

この言葉に原因を帰属させることは

何も分析してないじゃんって拍子抜けかもしれないですけれど

 

 

私的には宇宙のおっきな力にアクセスできたかのような

そんな壮大な理由を自分に許可できた感じがして

 

 

なんか気に入ってます。

 

 

 

とりあえず宇宙とかそういうおっきなものからのメッセージが

これにあるとしたら

 

 

私はこうやって書くという方向性で

あってるんだなと

 

青信号なんだなという風に勝手に解釈して

ご機嫌になり。

 

 

この調子で今後も書いていこうと思いました。

また遊びにきてくれるとうれしいです。