さて、これは、いつの話でしたっけ??(誰に聞いているのだろう?)
そんなに前ではないのですが・・・
ある、大きなお寺のお坊様との会話です。
(お坊様のお話は正確な記憶ではありません。だいたいの感じです
)
とても立派な応接室のようなお部屋で、良く沈むソファーに腰掛けて・・二人で向かい合っております。
こんな奥に、こんなお部屋があるんだ~・・・・・![]()
色々、お話をさせて頂いた中の一つです。
お坊様 「悟りを拓くと、悲しいことも苦しいことも楽しいことも、全ての感情が大きな起伏がなく、
とても、穏やかに、ココロの中はいつも同じように平穏な状態になります。」
わたし 「・・・・・・・・・・。」
お坊様 「悲しくても苦しくても、そんなに落ち込むこともなく、楽しさや喜びも静かに味わう・・・。」
わたし 「でも、でも、でも・・・・・」
お坊様 「・・・・・・・・・・・・・・。」
わたし 「でも、わたしは、嬉しい時には”ヤッホー!!”と言って、喜びたいんですが・・・」
*右か左か忘れましたが、どちらかのコブシ
を上に突き上げるジェスチャー付きで。
その瞬間、お坊様とわたしの間には、数秒の沈黙があり・・・・・、
その後、そのお坊様は、急に天井を向いて、何と、大口開けて、大声で笑い出しました![]()
なんだ、このお坊様もまだ悟りの境地ではいらっしゃらないのですね・・・・と思った次第です![]()
でも、その瞬間、ものすご~く親近感を感じました![]()
人間だもの~![]()
ちゃんと、自分の思っていることを言うと、思わぬ本当が見えてくる時がありますね![]()
書いてて思ったのですが、コレ↑↑、本当の話ですので、念のため![]()
ある方がおっしゃっていたんですが、
自分と相手の意見や思いが違っている場合、例え、相手が神様であっても、
自分の本当の思いを伝えるべきだと。
相手が本当の神様ならば、そうしたこと(本音を伝えたこと)を喜んでくれるはず・・っと。
この話は、自分の思いを伝える大切さや
相手の意見をジャッジしない、否定しない、自分の理想を押し付けない・・・という考えを
すんなりと生んで下さいました。
出来ている、いないは別として
・・・ですが・・・。
今日も、ありがとうございます![]()