AI化するからこそ未来に必要なのは『人間力』。 | MASA大坪@一宮駅前カウンセリング〜心が楽になるサイト〜

MASA大坪@一宮駅前カウンセリング〜心が楽になるサイト〜

つらいとき
ちょっと
心が楽になる
ヒントにどうぞ。

今一番大事なのは『人間力』。

 

未来は

1.世界の90%を稼ぐAI+天才人間

2.MLM(人的ネットワーク)で細々稼ぐ人間

3.ベーシックインカム(全世代年金)をもらう稼がない人間

 

となる予想だ。

 

確かに1.がベストだけど

なかなか1.には入れない。

 

GOOGLEがダントツ1.なんだけど

実際に世界をリードしているのはGOOGLE。

 

いかにこの予想が

リアリティがあるかですね。

 

しかしですよ。

どこに入るのかではなく

1,2,3に共通することは何ですか?

 

みんな人間がやっているコトです。

 

1.だってAI創るの、メンテするのだって人間。

天才ってたって人間。

 

食べ物たべて

うんちするし

息だって吸ってる。

(吐いてもいる。)

 

色々考えて疲れたり

悩んで

ストレスためたり。

 

3だって何もしなくてもいいけど

何もしないストレスだってあるし、

楽しいコト探したいし。

 

2だって人間に囲まれて楽しい人だろうけど

人間関係のもつれもあるし

稼げる人と稼げない人との

人間的ぶつかり合いストレス

あるだろうし。

 

だから必要なものは

どんな時代になっても

 

『人間力』

 

なんです。

 

だ、か、ら。。。

 

100年たっても

『人間力』

にまつわる仕事はなくならない。

 

もっといえば

『人間力』

をメンテナンスする仕事です。

 

ハードをメンテするのは

食事だったり

運動だったり

医療だったり。

 

ソフトをメンテするのは

心理学だってり

哲学だったり

宗教学だったり。

 

これは

絶対になくならないのです。

 

だって

『人間力』

の源だし

『人間力』

のメンテナンスだから。

 

だから

前々から僕が言っているように

『時代はプリミティブ(原始的)な方向へ。』

行ってるんですよ。

 

時代は

”進化すれば同時に退化する”

わけです。

 

二元論でもあるわけです。

 

何か

『心が楽になる』

ヒントになりましたか?