ノアの箱舟感、ハンパねぇ〜。 | MASA大坪@一宮駅前カウンセリング〜心が楽になるサイト〜

MASA大坪@一宮駅前カウンセリング〜心が楽になるサイト〜

つらいとき
ちょっと
心が楽になる
ヒントにどうぞ。

2018年に入って
僕の周りは
ノアの箱舟感が強い。

AIのサバイバル時代を
生き抜くために
対策を練っている方
全く危機感を感じてない方。

色々な方がいていいと思う。

時代の変革期は
ノアの箱舟に
のるか
のらないか?
が大事だと思う。

何が言いたいかと言うと…

のれるか?のれないか?
ではなく
のるか?のらないか?

であるということ。

いわゆる
自分が時代に選別されている
わけではなく
自分が時代を選別できる
という意味である。

時代を選別するには
自分を取り巻く情報を収集して
解析するしかない。

わーわー言っている場合ではなく
やらないとサバイブできないのである。

選別した時代に
乗るか
乗らないかは
アナタ次第。

本当は
自分で
自分の好きなように
時代を泳げるのだ。

全ては
フリーダム。

全ては
アナタの手の中にある。

それを
どう使うかは
アナタ次第。

チャンスも
出会いも
毎日転がっている。

それに
気付くも
気付かないも
アナタ次第。

未来が勝手にやってくるのではなく
アナタのイメージが
具現化してしまうのが未来。

ノアの箱舟
に乗らないイメージをしていれば
乗れない。

ノアの箱舟
に乗るイメージをしていれば
乗れる。

だって
自分のイメージを具現化するのが
人間だし
そうやって
人間は
文化を作ってきたんだしね。