“ココチいい感系”へようこそ!

       ご訪問ありがとうございます。

 






大事なプレゼンや仕事の面接、

 

更には、気になる人との会話など
 

ここで頑張らなきゃ!と思うときほど

 

緊張してしまって上手くいかなかった。
 

 

そんな経験、ありませんか?



緊張してしまうと、動きや言葉が

 

ぎこちなくなって思わぬミスをしたり、
 

本来の自分の良さや、気持ちが発揮できなくて

 

悔しい思いをしてしまうことも・・・。



でもどうやったら緊張しないのか?なんてわからない!

 

というあなたのために
 

今日は緊張した時こそ効果的な

 

意識や気持ちの向け方を紹介します。



ですがその前に、
 

「緊張することは決して悪いことじゃない!」ってことを
 

しっかりと覚えておいてくださいね。



なぜなら緊張は人間にとって、
 

いえ、ほとんどの動物にとって、
 

生きていくために必要なものなんです。



だから、緊張=悪いこと。っていう意識は
 

今この場でぜ~んぶ捨ててしまいましょう!



緊張は必要なものだと認めてあげること・・・
 

それが緊張をコントロールしていくためのスタートラインです。



それではさっそく、緊張した時こそ使ってほしい!
 

意識の向け方を紹介していきます。



【 緊張を隠すことも、無理して抑えることもしなくていい 】


これは前述した内容とつながっている部分でもありますが、

「緊張しちゃいけない!」って強く意識してしまう人ほど
 

緊張し過ぎてしまう傾向があります。



「絶対に失敗できない!」そんなプレッシャーやストレスが
 

自分の緊張をどんどん増幅させていってしまいます。



でも、緊張して失敗したと思う多くの場合、
 

じつは次の瞬間にリカバリーが可能なんです。



たとえ緊張し過ぎて失敗しても
 

次の瞬間、
 

直ぐにフォローできる場合が多いってことなんです。




【 他人の目が気になる・・・そんなときは 】

 

自分で緊張のボルテージを上げてしまう

 

損な意識の向け方のひとつに

 

「他人の目を気にし過ぎてしまう」ことがあります。



誰も見ていないし、気にもしていないのに、当の本人は

 

多くの視線が自分に集まっているんじゃないか・・・と
 

勝手に意識して自爆するパターンですね。



簡単に言えば、『自意識過剰』ってやつです。



そこで、ちょっと考えてみて下さい。
 

あなた自身がそんなに周りの人を
 

常に意識して、注目して見ていますか?



たぶん答えはNOじゃないですか。笑

他人から見る自分の注目度なんて、そんなものです。



仕事の面接やプレゼンなどでは、
 

1対1だったり、1対多数だったりと
 

相手の意識は自分に向けられています。

が、、、

相手があなたに完璧を求めているかといえば、
 

そうじゃないですよね。



期待しているのはプレゼンの内容や
 

仕事に対しての気持ちだからです。



ならばそれを利用して、緊張を勝手に
 

「テンション、アゲアゲの自分」や
 

「モチベーション、ハイレベルな自分」に
 

置き換えてみてはどうでしょうか。

 

 

 

緊張しまくって制御不能な自分じゃなくて、

 

ハイレベルなテンションを維持している自分に置き換えて

 

イメージすると、不思議と発言や仕草まで

 

積極的になっていきますよ!

 

しかも何となくカッコよくなっていくし。。。



【 自分に向いてる意識を相手に向ける 】


人前でのスピーチや、好きな人とのデートで

 

自分を観察するように評価してしまうのは
 

自分自身に意識が向いているからかも知れません。



もしそうならば、その意識を是非

 

「自分」ではなく「相手」に向けてみてください。
 

 

例えば、
 

「どんな表現をしたら、解りやすく伝わるだろう?」とか
 

「相手に喜んでもらうにはどうしたらいいだろう?」とか

 

考えてみてください。



ポイントは自分の評価を基準にするのではなく、
 

相手の求めているものを基準にして考えることで
 

自然と緊張もほぐれていったりしますよ。

 

 

 

今日も最後までご覧いただき、

 

ありがとうございました。

 

(=^・^=)