不登校娘さんの断捨離 | 元不登校、通信制高校へ通う

元不登校、通信制高校へ通う

我が子がある日突然不登校になりました。ワーママと元不登校JKの日常を記録の為に綴っていきます。
※時々、両親、義母の介護についてもぼやきます。

 物のないスマートな暮らしをしたい不登校の親です泣き笑い


旦那が2泊3日で出張に行っている間に断捨離しました。


もちろん、物で溢れかえっていた不登校娘さんの部屋も断捨離。(高校生になる予定なので要らない物を捨てる決心がついたようです。)


マンガ、本、グッズ類等はブックオフへ。


意外な物が値段ついていたりして、思ってた以上に金額がつきました。




明日はお祭りがあるので、売却益の14000円をお小遣いとして渡しました。

『えっ。こんなになったの口笛』と、喜んでました。実際は、それ以上ですが。そして、更に、メルカリに出している物もあり6点程売れ発送したので受取待ちです。

家が少しスッキリしました。


イベントバナー


不登校娘さんが頼んだ、パジャマが今日届きました。

↓こちら


 

 

断捨離、模様替え、衣替え、疲れたー。