今を愉快に生きる | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

⚫︎このブログは、2021年4月より、

心屋仁之助に代わり

オフィシャル認定講師によってお届けしています

 

 

初級認定講師の
ともの みき です。(オンライン・横浜・湘南)

ありのままの自分で、豊かにしあわせになるお手伝いをしています。


 

若かりし頃に
「今を生きる」という映画を観て
大好きな映画になりました。

 

と共に、この言葉も好きになりました。

 


20代で浮気をされて
自信をなくし、存在を否定されたように感じて
心を失い、離婚をしてから

 

今日だけ「なんとか」生きてみよう
と、細い糸をつないできた15年でした。

 

 

そんな私が心屋に出逢い

 

真逆の人生を選択して
真逆の世界を知り

 

今を「なんとか」生きる
を卒業し

 

今を「愉快に」生きる
ようになりました。

 

 

 


愉快に生きるためには
自分のご機嫌は、自分でとる必要があります。

 

褒めて欲しい言葉は
自分で自分にかけます

 

気分が落ち込むときは
どうしたの?
って自分に聴きます

 

どうしたら機嫌よくいられるかな
って自分に聴きます

 

それでも
機嫌が治らなかったり
気分が落ちているなら

 

そんな日があってもいいさ

って、そんな自分と一緒に過ごします。

 


人間関係で悶々と悩むときは、
自分の領域に人を入れているときです。

 

だから
意識をして、つまんで
外に出します

 

どうしても
自分がそのことを握りしめて離さないときは
信頼できる人に聴いてもらいます

 

自分の問題だってわかっているけど
ただ話したいんだ
って。

 

大嫌い!って気持ちが自分の領域で暴れたら
信頼できる人に、本音を話します

 

自分の中から出したいだけなんだね
そう、わかってくれる信頼できる人に
聴いてもらいます。

 


悪口は
心に浮かんだ時点で、言っても言わなくても
同罪なのでね

 

ちゃんと嫌って
ちゃんと嫌われる

 

ことも、今を愉快に生きるコツです。

 


誰に嫌われても
自分だけは嫌わない

 

そう決めました。

 


心屋がそれを教えてくれたから
私は、今日も愉快に生きていられているのです。

 

今を、大切に生きよう

 

その積み重ねが未来です。

 

 

▼ともの みき のブログはこちら
https://ameblo.jp/cocoroya-cocoro/entrylist.html

 

 

 

 

心屋公式オンラインサロンが『生き方研究所』となってリニューアルオープンしました〜🎶

オンラインサロン専用のイベントがありますので、登録して遊びに来てね〜🎶

 
 

↓詳細&お申込み&お問合せは↓心屋HPより↓

https://www.kokoro-ya.jp/online-salon/

 

 

▼心屋のInstagramができました

  アカウント名: kokoro.ya

 

▼心屋塾のエッセンスを知れる講座
入門講座

 

▼人生が変わるヒント満載の動画講座(無料)
7日間無料動画講座

 

★心屋・心屋塾の公式サイト

心屋公式サイト

 

▼心屋メールマガジンも再起動!(無料)

 

▼笑える!インターネットラジオ番組(無料)
Podcast

 

▼70種以上におよぶ心屋の著書一覧
著書一覧

 

▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料)
ひかりの言葉

 

★重要記事

前者後者