◾️自分軸を作る方法 | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

⚫︎このブログは、2021年4月より、

心屋仁之助に代わり

心屋オフィシャル認定講師によってお届けしています。

 

こんにちは。
金曜日は、これまでの心屋仁之助氏ブログより
ひとつセレクトいたします。
よろしければお読みくださいね〜🎶
 
 
・2013年11月18日ブログより
 ■自分軸を作る方法
 

自分軸

自分らしい生き方

いいですよね、

 

もしそれが出来るなら

多少の批判は覚悟

多少の犠牲は覚悟できる。

 

なんて言う人もいます。

 

では

自分軸ってどうすればできるのか、

そんなほんの一例をお話しします。

 

そのために一刻も早くやめることは

 

・嫌われないように行動すること

 

・ほんとは言いたいことがあるのに、ちゃんと言わない

 (イヤミ、指摘、訴え、暴言、陰口は、言ってることには入らない)

 

・やりたくないことを、ガマンしてやり続ける

 

・やりたいことを、色々理由をつけてやらない。

 

これを、早くやめることです。

 

これをやっていると

 

自分にウソをついています。
 

だから

自分を嫌いになります

 

失敗が怖くて

嫌われるのが怖くて

 

・やっていること を早くやめて

・やってないこと を早くやろう。

 

これが、ひとつ。

 

もうひとつが

 

「自分が頑張っていること」をやめること。

 

へ??



じぶんの「がんばり」って

「何かを否定」するために

「何かから逃れる」ためにやっていることが多い。

 

認められるように頑張っているのは

認められないと怖いから

 

すごいと言われるために頑張っているのは

すごくない自分から逃れようとしているから

 

迷惑かけないように頑張っているのは

迷惑をかける自分を自分が責めているから

 

頼りにされるために頑張っているなら

ホントは頼りにならない自分を認めたくないから。

 

自分を大きく素晴らしく見せるために頑張っているのは

小さくてダメな自分から逃れたいから。

 

そこに

「劣等感」「負い目」「罪悪感」「嫌悪感」があるから。

 

ということです。

 

もちろん、

それをエネルギーにして

頑張って行くのもいいでしょう。

 

でも、

このエネルギーは

「求める」ところに際限がなく

 

どこまで行っても

安心できない

 

どこまで行っても

満足できない

 

もっと

もっと

もっと

 

と、苦しい。

 

だから、

それを、やめよう、ということ。

 

そして、これが

「がんばるのをやめよう」

 

ということ。

 

そして、これが冒頭の

 

多少の批判は覚悟

多少の犠牲は覚悟できる。

 

かな?

つうことですわ。

 

▼本日のブログをセレクトしたのは。。。

https://ameblo.JP/thanks201404/entrylist.html

 

読みながら何を感じましたか?
読み終わって何を感じましたか?
どうぞあなたが感じた気持ちを大切に。。。

 

いつもありがとう〜(*゚▽゚)ノ♡ 松 よし美でした。

 

 

▼心屋のInstagramができました

  アカウント名: kokoro.ya

 

▼心屋塾のエッセンスを知れる講座
入門講座

 

▼人生が変わるヒント満載の動画講座(無料)
7日間無料動画講座

 

★心屋・心屋塾の公式サイト

心屋公式サイト

 

▼心屋メールマガジンも再起動!(無料)

 

▼笑える!インターネットラジオ番組(無料)
Podcast

 

▼70種以上におよぶ心屋の著書一覧
著書一覧

 

▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料)
ひかりの言葉

 

▼心屋公式オンラインサロンが『生き方研究所』とたってリニューアルオープンしました〜🎶

オンラインサロン専用のイベントがありますので

登録して遊びに来てね〜🎶

↓詳細&お申込み&お問合せは↓心屋HPより↓

https://www.kokoro-ya.jp/