頑張らないと こうなる | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

⚫︎このブログは、2021年4月より、

心屋仁之助に代わり

心屋オフィシャル入門インストラクターと

オフィシャル認定講師によってお届けしています

 

 

 

心屋塾入門インストラクターの たなかるみ です。

 

 

 

 

私は全然

頑張ってないんです。

 

 

 

 

 

むしろ

怠けているので

頑張らなきゃいけないんです。

 

 

 

 

 

そんな事を言っていた私が

思いもよらない【頑張り】に

気が付いたんです。

 

 

 

 

 

そんな

頑張らないと こうなる

と実感したお話です。

 

 

 

 

最近、

とても悲しい事があって

 

 

 

 

 

抱えきれなくなった感情を

どうしよう、どうしよう、と

 

 

 

 

 

パニックになりながらも

一人で、片づけていくしかない

 

 

 

 

絶望しながらも

独りぼっちでやるしかない

 

 

 

 

 

そんなふうに

自暴自棄になっていました。

 

 

 

 

 

でも、

 

あぁ…

助けて欲しいな

 

 

 

 

 

もぅ…

一人じゃできない

 

 

 

 

 

支えててほしいな

 

 

 

 

 

そんな気持ちが

しっかりと自分の中から湧いてきました。

 

 

 

 

 

今までなら、

旦那さん、忙しそうだから

私の話を聞いてもらうのは後にしよう。

仕事の邪魔になるからやめておこう。

と、思って

 

 

 

 

 

黙っている

邪魔をしない

を、頑張ってきたけれど

 

 

 

 

 

頑張るのを止めようと思ったんです。

 

 

 

 

嫌われないように

怒られないように

そんな恐怖から

 

 

 

 

自分の都合より人を優先させて

自分の気持ちを無いものとする

人の邪魔をしない

 

 

 

 

 

そんな

【頑張る】をやめてみました。

 

 

 

 

 

 

仕事中の旦那さんがいる

部屋のドアをノックして

 

 

 

 

 

話を聞いてほしいと

言いに行きました。

 

 

 

 

 

 

旦那さんは、

仕事中だったけれど

邪魔だと言うこともなく

邪険にすることもなく

 

 

 

 

 

話を聞いて

寄り添ってくれました。

 

 

 

 

 

嫌われることも

怒られることも

ありませんでした。

 

 

 

 

 

頑張らないと 

こうなりました。

 

 

 

 

 

 

邪魔をしないように

足枷にならないように

 

 




私は

いつも忙しくしている

母の邪魔をしないように

 

 

 

 

 

頑張っていました。





これ以上

母を困らせないように

迷惑をかけないように

心配させないように

 

 

 

 

 

頑張るって

認めてもらえるようにとか

結果が出るようにとか

 

 

 

 

 

そんな行動的な

【動】の頑張るだけではなく

 

 

 

 

 

迷惑かけないように

邪魔しないように

足枷にならないように

 

 

 

 

 

自分を出さない

感情を出さない

 

 

 

 

 

そんな、

【静】の頑張りもあるのだと

気が付いたんです。

 

 

 

 


まさか

邪魔をしないように
頑張っていたなんて

 

 

 

 


そんなことを頑張ってきた自分に気付いたら

ホッとして涙がこぼれました。






邪魔しないように頑張っていた。

 

 

 

 

 

ちゃんと

頑張っていたんだな、私。





 

 

私は邪魔な存在です。

 

 

 

 

頑張ることで

そんな前提を

強化してきたのかもしれません。

 

 

 

 

 

私は邪魔な存在です。

この前提は、

もしかしたら

勘違いだったのかも…。

しれません…。

 

 

 

 

 

頑張らないと こうなる

 

 

 

 

 

あなたは、どんな

【こうなる】をもっていますか?

 

 

 

▼今回の記事担当は、たなかるみ でした

ブログ: https://ameblo.jp/kiramekumirai0508/entrylist.html

 

 

 

 

▼心屋のInstagramができました

  アカウント名: kokoro.ya

 
  心理学を学べるコミュニティ
心屋オンラインサロン『ココサロ』 

▼心屋塾のエッセンスを知れる講座
入門講座

 

 

▼人生が変わるヒント満載の動画講座(無料)
7日間無料動画講座

 

★心屋・心屋塾の公式サイト

心屋公式サイト

 

▼心屋メールマガジンも再起動!(無料)

 

▼笑える!インターネットラジオ番組(無料)
Podcast

 

▼70種以上におよぶ心屋の著書一覧
著書一覧

 

▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料)
ひかりの言葉

 

★重要記事

前者後者