★病気がゼロが健康、不幸がゼロが幸せ、だと苦しい。 | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

 

 
 
「腱板損傷」
 
 
 
 
白い「腱」が、やはり断裂していました。
ペン先の黒いところが断裂
 
断裂したところが
今になって炎症を起こして
伊丹痛みを出してるみたいです。
 
 
でも、ま、30年以上前に
断裂は覚えのあることだし
理由が想定内で。
 
痛み止めももらったし
そもそも腱というのは
 
手術以外では
治ったりくっついたりは
しないらしく
 
ある意味、
高齢の定番のひとつでもあるようなので
(男性、60前、右肩で定番)
 
 
一応、予定内ということで
痛くないようにだけしていきます(ᵔᴥᵔ)
手術も意味なさそうだし。
 
 
ヒアルロン酸を定期注入して
炎症が治るのを待つ、
 
というのもあるらしいのですが
注射が怖いのでソレもパス。
 
 
 
 
 
 
 
人間、探せば
常に体に痛みや気になるところはあるもので
 
それを含めて「健康」というのだと思います。
 
 
世界中も、探せば
常に揉め事や紛争、貧困、病死苦があるもので
 
それを含めて「平和」というのだと思います。
 
 
 
ひとつひとつに注力して
問題を「ゼロ」にする努力よりも
 
健康、平和なところを
喜び楽しんで行けたら幸せなのだと思います。
 
 
心配頂いたかた、ありがとうございます。
心配しないでねと言ったのに(笑)
 
 
 
でもね
 
冗談抜きで
心配とか励ましとか
ホントやめて。
 
 
 
密です。
 

 

 

 

NEW心屋仁之助 音楽活動ブログOPEN!
音楽活動ブログ

こちらの公式ブログとは別に、ミュージシャンとして

生きる心屋のブログが新たに始動!

 

▼iTuneで心屋の楽曲ダウンロード♪(詳しいDL方法↓)
iTunes
⇒Androidの方はネット配信もあります★

 

▼人生が変わるヒント満載の動画講座(無料)
7日間無料動画講座


▼あなたの手元に、色んなお知らせ、LIVEも届けます(無料)
LINE
⇒LINE@から移行のお知らせ★

 

▼笑える!インターネットラジオ番組(無料)
Podcast

 

▼毎日の言葉を届けるスマホサイト(有料)
ひかりの言葉

 

▼毎月の会員制勉強会(有料)
Beトレ

 

▼心屋塾のエッセンスを知れる講座
入門講座

▼心屋のブログ更新情報やファンへの情報配信
Facebookファンサイト  

▼70種以上におよぶ心屋の著書一覧
著書一覧

心屋公式サイト

前者後者

 


■心屋に頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

■心屋の記事はリンクフリーです