★ミナミソーマ探訪2 | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

{EDEFAA85-4B13-4664-ABB6-3D80E2C7D6E7}
楽屋弁当がなんと素敵な


今回はこちらのホール
{A2C24BA9-C79D-4D30-9827-1C1197EB15C9}
わかる?ギター2本並んでます



彼女とセッション
{F67A25ED-4BD2-4C12-AB00-412C032490DE}
主催者の娘さん、小5です( ̄▽ ̄)
ちょーかわえーの。 
 
 
 
 
いやしかし、
ここ、南相馬って、

ほんとに来にくいところ。 
 
 
ひともそんなに多くなくて
 
 
でも、
400名近くの方が集まってくれた。 
 
ほんとにありがとー!
って思います。 
 
 
多分、なにもなければ
一生来ない場所。 
 
 
でも、これがご縁で
誰かの人生がかわるかもしれない


僕の人生もまた同じ。 
 
 

 
被災地でお金取るなんて、

なんて声もあったらしいですが、
僕は逆です。 
 
 
被災地だからこそ
お金を頂いて流れを作り出したい。 
 
 
今回の講演、
申し込みが始まって

最初のお申し込みは
8名、だったそう。 
 
 
そこから
いろんなひとの支援をうけ
なにもわからない中から
ひとりの主婦の方がもがきながら

この場を作ってきた。 
 
 
すごいよね。 
 
 
 
自分自身が
鬱やパニックになって
くるしんできて
 
 
そんな経験から学んだこと、
それを心屋を呼ぶことで

生まれ故郷のひとたちに
聞かせたい、その思いからのスタートでした。 
 
 
きっと大赤字のはず。 
 
 
でも、それはいっけん悪いこと。 
 
 でも

かけがえのない「経験」

そして
何年かのちに
大爆笑に変わるから( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 



あら、こんな花輪までー( ´ ▽ ` )ノ
{BDF03DAE-D216-4CA7-8692-18EB5926A704}


 
 


本番の写真がぜんぜんないや(笑)


 

さあ、次は浅草だぜい。  

 
 
今回は、後ろの時間制限がなかったから
3時間近くやってたぜぃ( ̄▽ ̄)
 
 
なにが増えたのかはよくわからないけと、
こういうときは大体、小芝居が増えてるだけで(笑)
 
 
普段は2時間ちょい目標ですよ。