■何を信じるかで人生は簡単に変わる | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

僕らは、信じるものに従って生きています。



いいと言われたもの

ダメと言われたもの

悪いと言われたもの


それに「したがって」

そういう「前提」で


世の中を見ています。


「あのひとは悪いやつなんだよ」と聴くと

「そんな目」でみると、


いいことしてても、下心があるように見えます。



また

「誰から聞いたか」によって

それを信じるか信じないかも決まります。


子供の頃の

「あたりまえ」は、人生を引きずります。



それが「大前提」



学校の教育

歴史の教育

当たり前の教育


を「大前提」にして

生きています。



image

こんな本がコンビに出られていましたが

これがまた面白い。


僕らが教えられてきたもの

ことごとく覆されます。


そて、その「覆した意見」を

信じるかどうかもまた、本人次第なわけです。



image


歴史で学んだこと

教えられたこと


日本は侵略したんだ

悪い国なんだ

だから罪を償わなければいけないんだ。


ギブミーチョコレートのチョコレート代は

日本が持っていた、とか


四国88か所巡りを始めたのは

弘法大師 空海ではない、とか


12月25日は、キリストの誕生日ではない、とか

日本は江戸時代に鎖国をしていなかったとか


また、偉人の言葉も、

だいぶ歪んだ解釈であったり


偉人のエピソードの多くがねつ造であったり



もう、そんなの限りない。



よく心屋の言うことは

「学術的根拠がない」なんて言われますが


学術的根拠なんてのも

時代が進むと、よってころころ変わります。



結婚感も

倫理観も


ころころ変わります。



だから

僕らは、ウソにまみれて生きていて

僕らは、「自分が」信じたものにまみれて生きています。



そこに「気づいて」

「正しい」ことを知るだけで人生は変わります。



「正しいこと」とは


「自分は愛されていて」

「自分は守られていて」

「実は才能にあふれていて」

「今のままの自分で完璧で」

「何も足す必要はなくて」

「実は何の不安も要らないのだ」



ということ。


これを信じるのか

信じないまま「誰かに言われたウソ」を信じて生き続けるのか、


それは、


自由です(*'▽')



あなたは

どちらを選びますか。




ネガティヴなもの「ばかり」

信じて生きていませんか。



----------------------


ある日、街を歩いていたら〈占〉と目についたので、

ほんの軽い気持ちでみてもらったら、


たまたま霊感のある人で割りと当たっていたのです 

気になる事も言われたので帰ってから

その人を検索したら当たるという評判は多かったです


それで、その気になる言われた内容は



今18才の息子の事で、結婚したら変わると…
お嫁さんはヒステリーですっごくきかない人だと…


どのように変わるかというと、病気になるって…
胃とか精神的にですって…


お嫁さんは言い寄られた感じでおとなしい息子が

〈いいよ…〉という流れから結婚ですって…




今の息子の性格からその様子が

すごく簡単に想像つくのです


息子が幸せなら、

まわりから見てお嫁さんがどんな人であろうが、いいんです


けど息子が病気になっては嫌です 

ましてや精神的にだなんて……


それから私の方がつねに不安を抱え続けてます



なんだか不安だけもらってきた感じです

もしくは、それまでの期間に何か方法を探したら良いよ、

というメッセージをもらったのかなとか…



当たる評判は多かった占い師さんでしたが、

私は好きではありません

なんだか支離滅裂な内容でごめんなさい



----------------------



歪んでますねー(*'▽')


ひとは


「信じたいものだけ信じる」のです。



占い師の言うことでも

よく「あたる」「当たらない」と言いますが


霊能者に言われることも

「あたる」「あたらない」なんて言われますが



「あたり」か「あたってない」って

「自分の思っていたこと」と合致したかどうかだけの話。


自分の理解を超えたもの

自分が知らないものは


「当たってない」

「あの人はわかってない」


となるわけです。


んなこたーねーわ。


全然ねーわ。




今回の息子さん、

もう「不幸決定」なんだ。


「必要な経験」とは思ってあげられないんだ。

「その経験を通じて」成長するんだ、とは思ってあげられないんだ。


ああ、 「あなたの子供」 だからね。



もっと

自分のあの子を信じてあげて。



-----------------------------



私はずっと、こうあるべきだ、こう生きなければいけない
という常識にとらわれて生きていきました

たくさんたくさん勉強し
偏差値の高い大学へいき
大企業の正社員や公務員になる


そして適齢期になれば結婚し
子供を産み・・・

そういう人生を送れば幸せになれると思っていました。




母親は熱心な教育ママというやつで


特に勉強に関しては厳しく
いつも怒鳴られ見張られながら勉強していました



高校進学してから勉強についていけず
母親はあまり何も言わなくなったのですが


もしかしたら、そこから私は

めっきり自信を無くしてしまったのかもしれません




大学へ行ったもののやりたいことがわからず
就職活動もうまくいかず
何とか就職できた会社を1年で辞め



恋愛依存体質なのですが
今度は、「自分で人生の選択をするのが怖い」


と、思い、経営者をやっている彼氏の仕事の手伝いを
始めるのですが


好きな人のためにならいくらでも頑張れる
幸せになれると思っていたのですが




ぢんさんの「愛情」 の歌詞の中の通り


役に立ちたかったのに、怒られて困らせてばかりで
ほんとに苦しくなりました



私は自分の好きなことをやる勇気がない、なかった



けど



ぢんさんの本や話やブログで


好きなことを
損得関係なく
常識関係なく


世間の目、お母さん、親戚、彼氏、友達の評価
関係なく


そうしたいと思うようになりました




今まではお母さんや見えない世間、彼氏
「他人」
のために生きていました



そしたら、生きていたくなくなったんです



いつも
なぜ生きてるのか


人間の寿命はなぜこんなに長いのかと
苦しんでいました




でも自分のやりたいことをやって
生きていたくなくなるわけないと
気づきました



笑われてもいい
馬鹿にされてもいい


自分は自分というだけで素晴らしいのだから
すきなことをしていたい
笑って生きていたい



今そう思え始めました




かなり楽になりました




私は今20代半ばなのですが
今それに気づけてほんと良かったです



気づいてなかったらこの先何十年も
他人の人生で苦しんで生きるところでした




-------------------------------



そして、最大の間違いは



「今のままの自分ではダメだ」



という「信じていること」です。



「今のままの自分でいいのだ」



に「信じ変え」するだけで人生は変わるのです。




で、「そんなの信じられない」

となるわけです。



他の都合のいいことは

すぐに信じるのにね。




そんなに自分のこと

「ダメだ」と「信じたいんだ」ね。




あなたが人生の中で


あなたに関して

言われてきたこと

信じてきたこと


あなたが見てきたもの

聴いてきたもの

感じてきた


ネガティヴなもの


みんな

ウソなんだよ。





ホントっぽいだけで。





image

アメーバ大喜利





■心屋に会う


MONDOU(問答)ライヴ/ 札幌・東京・大阪・福岡

 (3/28 一般発売開始・東京会場 残席わずか)


その他講演会

Beトレ



■認定講師に会う


・初級セミナー

・上級ワークショップ  (初級を受けてなくても行けます)

・マスターコース (現在は応募者多数のため、Beトレ会員優先)



■心屋のカウンセラーに会う(無料/お気持金制


オープンカウンセリング



「参加」すると、一味もふた味も違うんですよ。








新刊続々!

楽天↓↓↓


【期間限定100円クーポン配布中!】心屋仁之助のなんか知らんけど人生がうまくいく話/心屋仁之助...
¥648
楽天

愛されて幸せになりたいあなたへ (朝日文庫)/朝日新聞出版

¥583
Amazon.co.jp













※心屋に送られたメッセージは、


  ご本人の承認なく

  勝手に紹介される場合が

  ありますのでご注意を(*'▽')


■逆に、このブログ記事の紹介などは 許可なく行っていただいて大丈夫です。

 その際にはリンクなど貼っていただけると嬉しいです。




 ・心屋グッズ、発売中!

 ・カウンセリング情報

  ・現在心屋仁之助によるカウンセリングは休止しています。

  ・こちらの情報からそれぞれの担当にお申し込みください。


 ・毎月の勉強会 Beトレ

  ・現在、ライヴ会員の募集は満席により中止しています。

  ・次回の募集などはDVD会員にのみご案内していますので

   まずはDVD会員になっておいてください。

  ・会員登録はこちら から(お試しキャンペーン中



■心屋のイベントの情報や今後の更新情報をご希望の方は


  ぜひこちら  にご登録しておいてくださいませ。

  (ただし、超 !! 不定期配信ですのでご了承ください)