■いまのままの自分でいることが一番の損。。。。 | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

こんにちは。アメーバから久々にメッセージします。

最近損することについて考えていたら、

タイムリーに損することについての記事が!



私にとっての損はなんだろう?と考えてみたら、
私にとっての損は「そのままの自分でいること」でした。



だって人からよく見られたいし

だってそのままの自分ってつまらないし
(出た、自分はつまらない人間っていう前提!)



だって今のままじゃ何も変わらないし

何も成長しないし



そんなふうに考えてずっと何年も過ごしてきたような気がします。
いや、今もそんな考えが染みついています。




とにかく中学生くらいの頃から自分を全否定してました。
自分の性格を全部とっかえっこしたい!と思ってました。



本当は私だって悩んでるのに、

悩み事なさそうだよね~って言われる。

本当は私だって馬鹿騒ぎしたいのに、

大人しそうだよね~とか、真面目だよね~って言われる。



本当は私だってゲームの話とかしたいのに、

同じクラスの男子は女子がゲームの話をするのを嫌がるのか、

話に乗ってくれない…とか。


本当は不良っぽくしたいのに、

親の目が怖くて、内申点を下げたくなくて、

良い子でいようとしてたとか。(今思えば無駄な努力だったな。遠い目)




本当は大人っぽく見られたいのに

子供っぽく見られたり。




高校生の時に中学生?と聞かれたり、

大学の時に高校生?と聞かれたり、


社会人になって20代半ばを過ぎた頃に

高校生だと思った、と言われるのは自分の中で密かに屈辱的でした。




なんか、子供っぽ~いと子供扱いされたり、

馬鹿にされてるような気になってました。当時は。

実際馬鹿にされてたと思う。



こんなに社会人経験を積んでいるのに!

後輩に年下に見られるとは!


という屈辱感もあったり(笑)



(今は幼く見られるのが嬉しく感じられる年齢にさしかかってるんですがね。爆笑)




当時の私は人から

「あなたって◯◯だよねー」と言われる

◯◯を受け取ることができなかったようです。


まっっっったくと言っていいほど。


だから中学~高校のころは

私の人生の黒歴史でした。泣



今は仁さんの言う「受け取る」を

少しずつ実践しているところです。




小さい選択だと

その時その瞬間で損かな?という方を選択しているので、

具体的に何してるか覚えてないのですが、


目先の大きな損する目標は


①夜更かししないで早く寝る
②スマホをいじる時間を減らす
③食べ過ぎを辞める

です。



眠気が襲ってきたときに寝てしまうと、

今日1日を無駄に過ごしたような気がして

無理矢理夜更かししたり、


暇を持て余すのが嫌でついついスマホに依存したり、

ダイエットしたいはずなのに、出された物は残さず食らうの精神で


食べて結果苦しくなったり

食べ過ぎて口内炎ができたり…




…って私にとっての損って規則正しい生活をすること⁉︎



規則正しい生活をするとつまらない奴になる気がしていて、

実践できてなかった。



頭ではわかってるけど、

辞めるのはなかなか至難のワザだ~(ーー;)私にとっては…(汗



でもこれを超えると新しい世界が見えるかもしれない…




あ!あとは別に仁さんにメッセージ読まれてなくても、

ブログに載せてもらえなくても、いいや~


と思うことも損⁉︎(笑)



ただ、私が書きたいだけなんです( ̄ー ̄)実際は(笑)
ゲスいわ~自分(笑)





あ、そうそう!仕事中は

ゲスい奴になることが私の目標なんですけど、



実はゲスい奴になろうとするんじゃなくて、

自分はゲスい奴だと気づくことで、ゲスくなれるんですよね?



そしてゲスくなるということは、頑張らないということ。
ついついがんばる教の自分が顔を出すんですが、

そこはまた自分との戦い。




無理難題を押しつけられると頑張ってたのが、

今じゃ知らんがな!!って断ったり。




私にもできたんじゃ、あんたらでなんとかできるやろ~⁉︎

時間やりくりせいや~‼︎と心の中で叫びながら、丸投げ(笑)




いや~もうだめだ、私、ゲスい(笑)ゲスいぞ(笑)
もっとゲスくなるぞ!!!(笑)


ゲスいって楽しい(*^_^*)
↑クイーン・オブ・ゲス(笑)




まだまだがんばる教の自分がひょっこり顔を出して、

「ただの普通の私」じゃなくて

「何者かにならなくちゃ‼︎」と思ってしまうんですけど、


何者にもならなくていい、

そのままの私でいようぜ?って思っとこうかな。




あと、私、かっこいい女になりたい!!



童顔だから、

人から可愛いね~とか言われたりすると、

とりあえずありがとうって言ってたけど(実際ありがたい)



本当はかっこいい女の子になりたい!!
男の子みたいな女の子になりたい!!


同性から憧れられたい!!
ロックバンドのボーカルみたいになりたい!!




ということで、

手始めに髪型をショートカットのツーブロックにしました!


職場の人に似合ってる、

かっこいいと言われて嬉々としています★

もっとかっこよくなりたい。
仁さん、かっこいい女の子ってどうですか?



長々とすみません、

読んでくれてありがとうございました(*^_^*)


---------------------------------



今のままの自分でいること

ありのままの自分であること



それが怖くて


何かを身につけようとしたり

強くなろうとしたり

誰かになろうとする



そして、

そうするほどに

遠ざかり

「まだまだ感に苦しみ」


いったいいつ

幸せを味わうというのだろう。




下衆く生きるとは

今のままの自分でいること。


隠さずに

生きるということ。



いちばん

勇気のいることなんだね、

ほんとはね。









ちょっとおまけだけど、

これも面白いから読んでみて


「実はうちにはお金があったらしい」








130225_001758.jpg


公式サイト 2015心が風になる Mondou LIVE







■新刊、出ました!


















※心屋に送られたメッセージは、


  ご本人の承認なく

  勝手に紹介される場合が

  ありますのでご注意を(*'▽')




性格リフォーム

心理カウンセラー

心屋でした。



image




心屋公式サイト



 ・心屋の著書一覧


 ・心屋グッズ、発売中!

 ・カウンセリング情報

  ・現在心屋仁之助によるカウンセリングは休止しています。

  ・こちらの情報からそれぞれの担当にお申し込みください。


 ・毎月の勉強会 Beトレ

  ・現在、ライヴ会員の募集は満席により中止しています。

  ・次回の募集などはDVD会員にのみご案内していますので

   まずはDVD会員になっておいてください。

  ・会員登録はこちら から(お試しキャンペーン中



■このブログ記事の紹介などは

 許可なく行っていただいて大丈夫です。

 その際にはリンクなど貼っていただけると嬉しいです。



■心屋のイベントの情報や
  今後の更新情報をご希望の方は


  ぜひこちら  にご登録しておいてくださいませ。

  (ただし、超 !! 不定期配信ですのでご了承ください)