■私の結婚しない 本当の理由って これ???/褒められるのがすごく嫌 | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

もしかしたら 気付いてしまったかも…と思って、

メールさせてください。


ぢんさんのBeトレ、

音学さんの編集で ネットに載ってるのを拝見しました。




劣等感を克服しないように。

そこを埋めたい人が現れる。。。。



と、聞いて、私、努力して埋めちゃったなぁ。



じゃあ、埋めてくれる人現れないの???





と 心配になり、

その後もずっと拝見して、


ぢんさんが 皆さんに復唱させてる言葉に

「どうせ 私 素晴らしいんですけど 何か?」に、


何かイラっとさせられて…。




で、朝風呂入ってる時に、、、


「私、このまま 35歳だし もう結婚ムリなのかな。

母も いい年して 結婚出来るなんて思わない方がいい。って言ってるし…」




と ものすごく凹み、

でも ぢんさんは 歳とか関係ないって 言ってるから、


結婚するか しないか…だよね。




じゃあ、私、結婚したくないの?


ううん。 もう次のステージに行きたい。結婚したい。













私、ここまで 落ちてて 結婚したら

また優越感に浸っちゃうかも…。



って、ふと思ったんです。




実は 高校受験に失敗して

ものすごく頭の悪いと言われてる高校に行くことになって、


でも そんな自分は嫌で 頑張って、

今度は 良い大学に入ったんです。



その時の私は 優越感に浸りまくりの

嫌な人間…と 思っていたのです。




そんな風に周りが 私を見ていたかは 分かりませんが、

自分が自分にそう思ってて、何かやな奴と 自分を見ていました。




だから、私も ここで 結婚したら


「私、結婚したんですけど 何か?」って

鼻持ちならない やな奴にまた なるのかな…って。



そんなの 嫌だなって。




結婚してない自分を見て、

周りが 優越感を持つのは 良いと思ってて、


自分が 優越感を持つ側になるのは嫌…。





私の結婚しない 本当の理由って これ???




だとしたら、


母が よく他人のことを




「何様だと思ってるの。自分のこと偉いと思ってるの。

優越感に浸って やな奴。」



「そんな自分勝手な人には 天罰が下る」





などなど、言ってました(汗)




良い大学に行き、

就職も 普通に考えたら出来ないようなところ

(みんなに言われてる)に 出来て、



その上 結婚までして 子ども産んじゃったら…。




その結婚も 占い師さんみんなから

お金に困らない 凄い人と結婚すると言われ、


それを 何故か信じてる(笑)




相手も まだ 決まってないのに

結婚したら こんな食器使いたい~


で、今、何故か集め始めてて(笑)






優越感に浸りまくりの 鼻持ちの悪い奴になって、

友達に嫌がられたとしても 良い(笑)




てか、友達じゃなくて 母親に …なのかな。




これで、現実が変わってくるのかどうか 楽しみです。




----------------------




おもしろーーーい(*'▽')





---------------------


仁さん、こんばんは!

私、先ほど大変なことに気付いてしまいました!




私は、昔から 頭がいい 賢い 勉強できる など、

ずーっといろんな人から言われてきました。




祖父母、親戚など…




私は、小学校の頃不登校になり、

それ以来、たまに支援の先生やスクールカウンセラーの先生に


勉強教えてもらう程度、


家では気が向いたときだけ

(年に数回くらいしか気が向きませんが…笑)、


塾などには行っていませんし。


少し通信教育をやらせてもらっていましたが、

続かずに辞め…



大好きな音楽を聴くことで、

知らなかった言葉を知ったりはしますが、


日常生活では使わないし、

テストにも出ないような言葉ばかり…






という感じなのに、



少し教えてもらえば勉強ができたり、

国語に関しては、一切勉強していないにも関わらず、


定期テストで学年13位になったことも…






そんなこともあり、


今はまわりの先輩や先生方に、

また 頭いいね 勉強してないのになんでできるの!? すごい!


と言われます。



昨日も、進路に関することで、

父と母が担任と話したのですが、


その時担任も、勉強できるのすごい。

どこで勉強してるんですか?とおっしゃってたそうです…




(ごめんなさい、勉強、してません…)





しかし、すごいとか、

そういう風に誉められることは嬉しいのですが、


いつからかそういわれるのが

すごく嫌だと感じるようになったんです。


誉められても、いやいや全然ですよと

「謙遜みたいな卑下」をし、



心のなかでは

いやいやいやいや、自分頭悪いし!

勉強できないし!すごくないし!


と超否定していました。




そういうこと言わないで!と。



で、さっき考えてみたんです。




なんでそういわれるのが嫌なのかな?と。






そうやって期待されて、

期待に応える自信がない、


もしくは、期待されて失敗したら

大変なことになると思ってる?



…………違う。





勉強できる自分だと都合が悪い?


…………これも多分違う。






……………………自分を否定したかったんだ!








なぜなのかはわかりませんが、

とにかく、自分はなにもできないやつ、


頭悪いやつ、

ダメなやつだと



思いたかった。


だから、頭いいとか言われると、

都合が悪くなるから、嫌だったんだ!






わかったとき、


携帯でゲームをしていましたが、

携帯を落としてしまいました(;^_^A
(左手のみかんは落としませんでしたがww)







もう、爆笑です。





まず、必要以上、


現実以上に自分はダメなやつだと思わなくていいし


、ダメなやつでもいいし、


別に素直に先生方の言葉を受け取っていいし、

勉強出来てもいいし!!




いやー、いつも皆さんのメッセージを仁さんのブログで読んで、

そんなわけないでしょーwwと笑ってましたが、


私も同じでした( ノД`)…




あまりに衝撃だったので、

勝手にご報告させていただきました!



これからは、どんどん受け取って行きます!
ありがとうございました!



あ、ブログにのせていただいても大丈夫です♪


---------------------------



いやー、


ゲームしてたの落としました


が、超笑えます(笑)




いやいやいや

人ってホントイロイロ



嫌われたくなくて

必死に素晴らしい自分を隠すんですね。



さて


あきらめましょか(笑)











新宿でサイン会します



新作DVDが発売になりました



2015 新規講演会情報


image


■新刊、出ました!


















※心屋に送られたメッセージは、


  ご本人の承認なく

  勝手に紹介される場合が

  ありますのでご注意を(*'▽')




性格リフォーム

心理カウンセラー

心屋でした。



image




心屋公式サイト



 ・心屋の著書一覧


 ・心屋グッズ、発売中!

 ・カウンセリング情報

  ・現在心屋仁之助によるカウンセリングは休止しています。

  ・こちらの情報からそれぞれの担当にお申し込みください。


 ・毎月の勉強会 Beトレ

  ・現在、ライヴ会員の募集は満席により中止しています。

  ・次回の募集などはDVD会員にのみご案内していますので

   まずはDVD会員になっておいてください。

  ・会員登録はこちら から(お試しキャンペーン中



■このブログ記事の紹介などは

 許可なく行っていただいて大丈夫です。

 その際にはリンクなど貼っていただけると嬉しいです。



■心屋のイベントの情報や
  今後の更新情報をご希望の方は


  ぜひこちら  にご登録しておいてくださいませ。

  (ただし、超 !! 不定期配信ですのでご了承ください)