■入れて出すって、気持ちいい | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

昨日の記事「生きる意味」 でも書きましたが、


私たちが生きる意味って

「入れて出す」 じゃないかと思ったわけです。


入れて出せることの幸せ。

入れて出すと気持ちいい。


誰かがコメントくれていました。


「呼吸と一緒だ」


ほんとだね。



お金が入る幸せ

お金が出せる幸せ


おいしく食べられる幸せ

快便の幸せ


おいしく飲める幸せ

普通におしっこのできる幸せ


毒も

入れちゃったら、出さないとね。



知識を入れられる幸せ

知識を役立つものとしてアウトプットできる幸せ


愛される(入る)幸せ

愛せる(出せる)幸せ


スムーズに入る幸せ

入れて出す、を繰り返すことのできる幸せ。


刺激。




入れるばかりで

出さないと、消化不良、気持ちよくない。

何かが詰まってる。



入れたら

出さないと(*^^)v




入れて出す



そんな

当たり前のことができることが

もしかしたら幸せなのかもしれませんね。



寄せては返す

左右に揺れる

上下に揺れる

前後に揺れる

行って帰ってくる

話して、聴く



迷い

立ち止り

ぶれる

回る



刺激



それが

気持ちいい。



ああ

生きてる。




いいうんちが出るって

とっても幸せなのですね。


マンガ 浮浪雲(はぐれぐも)の主人公のこのセリフ

とっても真実・究極なのでしょう。


★心理カウンセラー心屋仁之助 公式ブログ 「心が 風に、なる」