早いのがすき | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

特急
通勤特急
快速急行
急行
通勤急行
準急
普通


今日は、お仕事で阪急電車に乗りました。

普段はJRが多いのですが。


駅について




特急
通勤特急
快速急行
急行
通勤急行
準急
普通



・・・・・・ どれに乗ったらいいんや(-_-;)



実は僕は「各駅停車」が一番好きなんです。

各駅停車で、各駅の町並みを眺めながら
ゆっくりと移動していく、あの感じ。

そして、何より「空いてる」



でも、ネットでの路線検索なんかを見ても何見ても
「各駅停車で行く所要時間」はわかりません。

たいてい、途中で早いのに乗り換える
という方法ばかりです。


そしてまた、たくさんの人が
乗換駅で速い電車に乗り換えていく。。。


みんな早いのが好きなのね。


新幹線でも、予約は「早い」のぞみに集中します。

もし、もっと早い新幹線ができたら
またそっちに行くんでしょうね。



もっとゆっくり、行きませんか(´ー`)









そういえば


昔・・・・若かりし頃(強調





「早い」と怒られた記憶が・・・・(^_^.)謎




早いのがいいことばかりではないのかも( ̄ー ̄;)