カナダ人女性とデート(´ー`) | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。


なぜか、昨夜、僕のセラピールームに

カナダ人女性が遊びに来まして、

一晩泊まっていきました(笑)



そして、なぜか足の小指を骨折しています(笑)
でも、彼女の趣味が「ハイキング」です。


足に小さな鉄板を当てたまま、
どこへでも歩いていきます。

まるで犬の散歩状態です(´0`)



僕のマイミクさんちに遊びに来てる
このカナダからの手紙女性は、約三週間日本に滞在しています。

そして、なんと日本のJR乗りほうだいパスを持っています。


連日、早朝からこれを使って使って使い倒しているようです(笑)




僕のところに送り込まれた、その刺客女性は
夕方、びっこを引きながら現れました。


片言の英語でのカンバセーションは
お互い果たしてどこまで通じてるのやら(笑)


そして、事前情報で「味の濃いものがすき」とのことだったので
お好み焼きに連れて行きました。

黒ビールに歓喜し
豚キムチ
すじ焼きに舌鼓を打ち
焼きそばに喜ぶ

と、一品ものを食べていって
最後に豚玉を食べる。


そして、ひとつずつ写真を撮っていきます(笑)

お店の従業員まで巻き込んで
てんやわんやの撮影会(笑)

お好み焼き



お店を出てから、夜の京都の町を歩きたいとのことで、
歩いて一駅の京都御所まで。


夜の京都御所



真っ暗、静か、涼しい
じゃりの音が静かに響く。
とても気持ちがいい。


で、写真とりまくる(爆)
で、びっこ引いてても、あるくあるく。

結局、御所内を、もう一駅ぶん(今出川まで)歩いてやっと帰路に。



で、帰る途中で見つけた護王神社は、足と腰の神様
ナイスタイミング!

で、この写真(-_-;)

骨



帰りにのどが渇いたので
マックでちょいと甘いものを(´ー`) ←またやってもうた

あの、シェイクにクッキー混ぜた、ふるーりー?ってやつね。



そして、そのままやっとこさ セラピールームに
戻ってきました。


その間も、ずーっと英語でしゃべり倒し、

ずっとしゃべってると
頭の中に散らばってた、中学の頃に習った英単語が
ぽろっぽろっと頭の中に落ちてくる。


でも、肝心なのが落ちてこないのね。

で、過去形?過去進行形? のような、
過去の話をするのがとても難しいことに気づいた。


で、わからんから最後は日本語で叫ぶ。
で、彼女も分からない(笑)

で、次の話題に進む(爆)


という、長い長い、五時間も生きた英会話(´ー`)
頭の中、アルファベットだらけです(笑)


そして、寝袋持参の彼女と
そのあとはね心理学の話、NLPの話しなども(彼女は教師)


翌朝
7時におきる彼女、ニワトリです。

で、台風が来てる中、
なんと京都を出発して、金沢・能登を経由して(爆)
今日中に浜松に行くという、

普通の日本人では考えられないスケジュールを抱えて
出かけていったのでした(笑)

足に包帯巻いて(笑)


そうそう、夜、長い散歩から帰ってきたら
彼女の足の下に強いてあった鉄板が
金属疲労で割れてました(爆)

さて、
今頃どこで何してるやら・・・

また誰かに声を掛けまくってるんだろうな。


とてもたくましく
とてもチャレンジャーで
とてもバイオレンスな彼女を応援しています(笑)



そんな、彼女は 基本的にとってもオープンマインド。

見たいものを率直に言い
したいことを率直に言い
出来ないというと、すぱっとあきらめる

とってもオープンマインド。
だから当然こちらもオープンに、そして優しくなれる。


自己開示のセミナーを企画してやろうとしている
このタイミングに、彼女に会えたこと
とても楽しく、とても貴重な体験でした。




彼女は、親から何でも好きなことをさせてもらって
生きてきたから、とてもありがたかったという。

そして、多くの人にこのことを伝えたいといっていた。


34歳、独身。(僕の周りに一番多い年代)
恋愛の話なども、ひそひそとしてみました。

がんばりやー(^・^)




 ◆8月のセラピースケジュール
 東京は、残わずかです。
 京都は、大幅に枠を増やしました。

 ◆8月の最新心理学1日体験講座

 ◆新しいテーマのワークショップ
  自分を開示し人間関係・コミュニケーションを根本から改善するワークショップ

 ◆セラピスト・ヒーラー支援セミナー


 ◆そして、僕の友人のジェラさんが楽しんで顔晴ってるイベントです(^・^)




てんつくマン書き下ろし&講演会in広島
  <日時>  8月25日(土)12:30~書き下ろし(予約受付終了です)
                  14:00~講演会(90分 定員150人)
                  16:00~書き下ろし(予約受付終了です)

             内容は コチラ☆  

 
  <場所>  西区民文化センター3階大広間 (書き下ろしは2階ギャラリー)

  <参加費> 大人 3500円
          子ども 無料(高校生以下)

          書き下ろし 2000円(※要予約 7/20予約受付終了です)


    ★申し込みメールフォームは コチラ

    ☆主催☆ わくわく☆HAPPYカフェ♪ & スーパー☆微力☆チーム