なぜ、ダメンズばかりと付き合ってしまうんだろう | 美魔女の時間 美と愛と豊かさの中で人生DRIVE 

美魔女の時間 美と愛と豊かさの中で人生DRIVE 

オンナの幸せは
今、この瞬間から始まっています

❤なぜ、ダメンズばかりと付き合ってしまうんだろう




世の中には、いつもいつも素敵な恋愛をしている女性がいるのに。

ダメンズとばかり付き合ってしまって、悲しい思いをしている女性が沢山います。


そして。

「あなたの彼、超ダメンズだよね」と周りの友達に言われて・・・

・彼のことを理解しているのは、私しかいないのね、と思って「愛の世界に酔いしれる派」と

・何だかモヤモヤ・・・。ただ好きで一緒にいるのに、何だか否定された気分と、「自分を責めてしまう派」。


「ダメンズ」を取り巻く世界は、実にさまざまですよね。



こんにちは。

HAPPYになる魔法の「心のあり方」をお伝えし、3か月後のあなたを愛され体質に変身させる

カウンセラーの恭子です♪



これは私の経験ですが(注:現ダンナさんではありませんよ)

・すごく優しくて包容力のある男の人だと思って付き合ってみたら、ただのマザコンだった。

よく耳にする言葉は、「~って、お母さんが言ってた」。

お付き合いしていて、これにはうんざり。

いくらお母さんのことを尊敬していても、家で私のことを二人で話している内容まで私に話して聞かせてくる・・・。

でも、好きだから我慢。

彼がダメンズだったかは分かりませんが。

結婚後、旦那さんがマザコンだったと初めて知って、お疲れになっている奥さまを何人も知っています。

結婚前は、「家族を大切にする、優しい男性」だったのに。

結婚後は、「マザコンぶりにうんざり」。



ダメンズとばかりお付き合いしてしまう女性って、傾向があるんですよね。

・頼まれると「イヤ」と言えない

・ついつい自分で色んなことをしてしまう(自己解決型人間)

・人に頼れない

・自分の非を認められない

・人を批難して「私は悪くない」アピールをしてしまう

・結果、周りの人は無能人間だらけ

・いつも私ばっかり貧乏くじを引いているような気がする

・「イヤだ」「無理」「~ちゃん、お願い~♪」などの、可愛い甘え方が出来ない

・しっかり者の自分でいた方が楽

などなど

他にもいろいろあると思いますが。。。


ダメンズメーカーについて、ぢんさんが分かりやすくブログで書いてくれています。


さて今日は「ダメンズメーカー」というお話。

以前「だめんず・うぉ~か~」という言葉(マンガ)が流行りました。

ダメ男(ダメンズ)ばかりを渡り歩く(ウォーカー)女のことを言ってるみたいなのですが、
実はこれ、渡り歩くというよりも「作る」と考えた方がわかりやすいのです。

だから、

ダメンズ「うぉーかー」ではなく
ダメンズ「メーカー」なんだということですね。

これはどういうことかと言うと、
「ダメンズ」つまりダメな男を「作り出す女」です。

ダメンスメーカーの特徴は、

・自分が役に立ちたい女
・自分が役に立つ女だと思いたい女
・自分のことをすごいと思いたい女


ということです。

冷静に考えるとわかるのですが、
自分の周りが素晴らしい男ばかりだと
その女は「役に立つチャンス」がないのです。

だって出来るやつばかりですから。


だから、


・自分が役に立つ女

になるためには


「ダメンズ」が「必要」になるわけです。


だから、本当はダメな男を
ダメにしてしまう、というか
ダメな方が都合がいいわけです。

で、そんなダメな男ばかりいるのかと言うと
そうではなくて、

もともとは「出来る男」「素敵な男」に引かれるわけです。
それは、心の底では「甘えたいキモチ」であるから。

その惹かれてしまう本音はごまかせない。

でも、その「甘えたいキモチ」を押さえて
「甘えさせる」ことで役に立とうとするわけです。

しかも「そもそも出来る男」が
甘えてくることが至福の喜びになるわけです。

で、その「素敵な男」「出来る男」にも、
当然ですが「出来る面」と「出来ない面」があるわけです。

で、ダメンズメーカーは、その
「出来ない面」を引き出すのが絶妙にうまい。

だから、どんないい男も
どんどんダメンズに変身させられていく。

>>>■ダメンズメーカーより抜粋



みんな、自分の都合で生きているわけですね。

要するに。

自分が役に立ちたいから、周りを役立たずにしてしまうとか、完全なる「自己都合」でしょ。


果てには、旦那さんが浮気をした。

人に相談したら、「そうさせてしまったあなたが悪い」とか「あなたと結婚していなければ、旦那さんは浮気をしなくても済んだ」とか。

そんな言葉も耳に入ってくる始末。


これって、「心のあり方」や「考え方のクセ」が、そういう現実を引き寄せている傾向にあるんですよね。


もし、恋愛や夫婦関係がうまくいっていないと感じているのなら。

そこの原因を見つめて、しっかりと軌道修正すればいいってことなんですよね。



ダメンズばかりと付き合ってしまうのはなぜか?

こちらにお越しいただければ、ヒントが得られますよ~♪


・3月28日(月)13:30~18:30

なぜ人生が思い通りにいかないのか?

「魔法の言葉」を通して、その理由を「感じる」を体験できるセミナーをします。

恋愛や夫婦仲をうまくいかせない自分の「あり方」を見つめ、「どうせ」「やっぱり」のセルフイメージを変えて。
もっと輝いてずっと愛される♪そんなあなたを応援しています♪





・Facebookでのフォロー、大歓迎です♪
Kyoko Enomoto

バナーを作成

・アメブロ読者登録の際は、「相手に知らせて読者登録する」でよろしくお願いします。
読者登録してね


今日もあなたが

愛と光に満たされ

広がる世界が豊かでありますように♪

愛をこめて❤