「席譲れ」と高齢者 | 心の風景

心の風景

心のあり方や生き方をテーマとしたエッセイなどを載せていきます。同好の方と交流できればうれしいです。

 こちらは、新幹線のグリーン車に乗っていた若者が、自由席の切符しかもっていない高齢男性に「席を譲れ」と強要されたという体験談😲。

 

 

 びっくりしていたら、コメント欄は似たような目にあったという話であふれていました。問題を起こすのは、高齢者が多いようですが、それに限りません。

 

 

 そういうずうずうしい人って、本当にいるんですね。私はやられたことはありませんが。そういう図太さが少しくらいほしかったと思います。

 

 

 もちろん高齢者のほとんどは良識の持ち主でしょう。非常識な人は100人に1人もいないでしょう。

 

 

 でも、昨年65歳以上の人口は約3600万だから、1%というと36万人か・・・😓。あなどれない数字だな。

 

 

 高齢になると、誰でも体力が落ち、乗り物では座りたくなるものです。ですので、確実に座るためにはやはり指定席を買うべきでしょう。それが無理なら、残念ですが、移動を諦めるという選択肢もあるかと思うのですが。