改革ならず! | 心の風景

心の風景

心のあり方や生き方をテーマとしたエッセイなどを載せていきます。同好の方と交流できればうれしいです。

先日、東証の市場再編が発表されました。

 

私は株とは縁もゆかりもないただの貧乏人ですが、これには驚きました。たとえば今の東証1部が「プライム」という最上位クラスに変わります。その狙いは、企業を厳しく選別し、海外からの投資を呼び込み、市場を活性化することだそうです。それはいいと思うんです。

 

ところが、東証1部の企業のうち約 85% が「プライム」に移るんだそうです。これではただ名前を替えただけではありませんか。意味があるんでしょうか。

 

経済の知識も経験も豊富な偉い人たちが改革に取り組んで、こんなものか、という感じを否めません。厳しい海外投資家に日本の実行力のなさを見透かされて逆効果にならなければいいんですが。

 

日本人は優しい人たちで、思い切ったことが出来ませんね。政治の改革などが進まないのも無理もありません。明るい未来を予想することがまた難しくなりました。