年の差カップルってどう思う? | 心が楽になれたら…

心が楽になれたら…

心が悩んだり、辛かったり、苦しかったり…そんな気持ちになった時に心が楽になれることが出来たらと思いブログを作りました。
訪問して頂いた方達の心が楽になれたり、軽くなって頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

先日、ニュースをみた文字に反応してしまった。

「63歳の妻、26歳の夫…」37歳年の差カップル。

すごいですね。うらやましいです。

 

恋愛に年齢は関係なんだなぁ…と思いました。

コメント欄は、妻63歳が老けている…

と言うコメントが多かったようですが…

でも、代理出産で親になる…と書いてありました。

 

26歳の夫の方のコメントの言葉が心に残りました。

妊娠を知った時は嬉しくて泣いた…

血筋が家族を作るわけではないと思う…

 

素晴らしい男性ですね。

妻を心から愛しているのですね。

そんな気持ちが伝わってくるコメントですね。

心から幸せになってもらいたいと思いました。

 

本人同士が幸せであれば、

周りに何と言われても気にしない

気にならないですよね。

 

年の差婚は、色々言われますが、

20~30代の男女に年の差婚と聞いて、

どのくらいの年の差のイメージしますか…とアンケートした所、

10~19歳と答えたのが51.5%だったようですね。

なので、年の差カップルと言うと、

10歳以上をイメージするようですね。

 

また、結婚相手の理想の年の差は

女性は1~3歳差が54%と半数以上

男性は7歳以上41.3%でした。

 

ネットで調べてみると色々ですね。

結局、本人同士が愛し合って幸せになれれば

それで良いと思いますが…

 

また、男性に年上の女性と付き合いたいと

思う気持ちもあるようですね。

理由は、

精神的に自立している

頼りになる

人生経験豊富なのでアドバイスをもらえる

 

また年を気にしないと言う男性もいるようです。

フィーリングが合う、話が合うことの方が大事

愛があれば年齢なんて関係ない…

 

色々な意見がありました。

 

でも、やっぱり一緒にいて楽しい人。

話が合う人、信頼できる人、尊敬できる人。

 

結婚は、相手の嫌な部分も好きになれる人。

お友達のような関係でいつまでもいられる人。

 

何かの恋愛映画で、

そんな言葉を聞いたことがありました。

 

本人同士が幸ならばそれでいい…

年齢差は関係ない…と言うことですね。