[2日目]⑤テクノマート~明洞*2009.12 ソウル | kokoro-eの徒然なこと

kokoro-eの徒然なこと

旅が好きで、韓国が好きで、水曜どうでしょうが好きで、山歩きも…でしたが、2018年から庭で花育て・野菜作りを始めてからは、今はそちらメインになっています。
私の日常のことも入れつつ、いろいろなことを載せていきたいと思います。

16:00 「高句麗鍛冶屋村」終了。来た時と同じバス停から、市内バスで江辺駅へ。


16:30 「テクノマート」到着

kokoro-eの徒然なこと
(ソウルナビの写真を拝借) 

ここへは、韓国ドラマ「バリでの出来事」の撮影場所だったので、行きたい音譜と、同行者に言ったところ、日本の秋葉原みたいなところだったら、買いたいものがあると言ってくれて、実現ニコニコ


中はこんな感じ
kokoro-eの徒然なこと
5階に、ソ・ジソブ씨가 계셨어요ラブラブ左側のポスターはグンソク씨でした。
kokoro-eの徒然なこと

ドラマ「バリでの出来事」でのシーンは

kokoro-eの徒然なこと
惜しい!上の階でした。
この建物は、ジェミン(左、チョ・インソン씨)の親の会社の流通部門の設定
kokoro-eの徒然なこと

スジョン(ハ・ジウォン씨)に携帯電話を買ってあげました(通話料もジェミン支払)。カン・イヌク(ソ・ジソブ)遅しかり汗
kokoro-eの徒然なこと


2004年の韓国の携帯電話は、こんな↓でした。いつの間にか、一気に先進してしまいました。

(スマホが出るまでは、私が持っていた携帯電話を、よく見せてほしい・見たいと何度言われたことか(´_`。)ダウン
kokoro-eの徒然なこと


제작지원 테크노・마트(製作支援 テクノマート)でした。
kokoro-eの徒然なこと


ドラマ「バリでの出来事(발리에서 생긴일)」はこんな感じ→KNTVのご紹介

kokoro-eの徒然なこと


Kさんが買ったもの、任天堂DSポケモンソフト韓国版ゲームグッド!

kokoro-eの徒然なこと
悩んで…2つとも買っちゃいましたにひひ


17:20 その後、急に食べたくなったものがあって地下1Fのフードコートに行きました。

kokoro-eの徒然なこと
冷麵!!5000W(当時約400円)歩き回ったし、疲れもあったからか…探したら、ありましたニコニコ お味は…どうだったか忘れましたにひひ

このあと、地下2階のロッテマートで買い物しました!


テクノマートについて→MyNameIsKoreaの記事


19:00 地下鉄2号線(203乙支路3街12番出口)で明洞に戻りました。900W(当時約72円)


私達の手には

kokoro-eの徒然なこと

ロッテマートで買った荷物でいっぱい~地下鉄が混んでいたため、大変でしたあせる

ホテルに荷物を置きに戻らずに、明洞聖堂になぜ行ったのかは不明…汗

マリア像~ライトアップで綺麗でしたキラキラ
kokoro-eの徒然なこと
この後、部屋に荷物を置いて、明洞へ散策・買い物に行きました。

前日も通った明洞から南大門へ行く途中の郵便局前にある、新世界百貨店建物全体が赤白のクリスマスライトアップで綺麗でしたキラキラ

kokoro-eの徒然なこと

左側に見えるのは、ウリ銀行のイルミネーション↓↓

새해 복 많이 받으세요.新年 福をたくさん受けてください。

kokoro-eの徒然なこと
日本の「明けましておめでとうございます」と同様使いだと思うと、クリスマスに早っショック!ですが、直訳どおりだと、使ってもいいのでしょうね。

クリスマス飾りも25日で終わりではなく、旧正月(1~2月)まで飾られています(中国も)鏡餅



3日目に続きます。