
お金が好き♡共働き主婦ぴん子です
人生を豊かに幸せに。

準富裕層に到達

お金や投資 株主優待生活
年少ワ―ママ 日常も公開中



今週、株の入れ替えしました~
売ったのは、まずはリソル。
ここは優待目的で買ったのですが
決められたホテルを予約して優待使うのが億劫に←
旅行好きで月1は宿泊するので
(最近はほぼキャンプだけど)
使える優待だと思ったけど
ホテルは、まぁ好きなとこ行くかな
ということで売却しまして50万円作った
含み損の三井不動産やら王道銘柄を買い。
あとは、ヒューリック売り出しということですが・・
娘ちゃん名義でも300株
ずっと欲しいと思ってたので
娘ちゃん証券口座も入れ替え。
お世話になってた大好きなヴィレヴァン売却。
4,000円ぐらい損切りになってしまいましたが
まぁ好きな本はネットやらクオカ使える店やらで
買えるので・・・
優待目的で業績悪いのに保有してるのも
10万円の投資先として微妙だなと思えてきたので
損切りしました。
あとは利益が出てる
JPXとオリックスを売却して
ヒューリック300株分の資金を捻出
ヒューリックは優待制度が変更になってますので注意ですが、気長に長期保有します~
銘柄の入れ替えによって
年間配当金も1万5千円ほどアップしたよ
※銘柄公開してますが投資は自己責任でおねがいします
四季報オンライン
私は銘柄選定や評価の際に
よく四季報オンライン使ってます
(無料で使える範囲でね)
銘柄を検索すると
その企業の四季報スコアを出してくれて
これがいいのよね~
稼いでくれる王道銘柄はスコア4とか出ます。
逆に赤字のヴィレヴァンは1・・・
新規買いの目標で4以上(妥協し3)っていうのは
自分のルールで作ってる
分かりやすくていいです。
ライバル企業比較も
利益率やら各種指標やらもチェックできるし
見るのも楽しいの

でわ!
配当投資においての私のバイブル。
3歳6か月~5歳。ひらがながすべて読め、10までの数が分かり書ければ対象〇娘ちゃんA終わらせたのでBに突入しました。オールカラーで基礎的な問題をこなしていけます。土台&習慣化、お勉強するの当たり前を構築中です。
骨なし、おいしくて最高。バラになってるので焼きやすいし、DHA・EPAとるために娘ちゃんには頻回に魚を食べてもらいたいので便利です。