お越しいただきありがとうございますキラキラ3
お金が好き♡共働き主婦ぴん子です 

人生を豊かに幸せに。
 お金を稼ぐ、貯める、使う、増やす!
を目標に、実践・意識していることをブログに綴っています鉛筆

準富裕層に到達アップ
お金や投資 株主優待生活 

年少ワ―ママ 日常も公開中ハート
 

 

 

 

 

 

今月、手取り年間配当金が

120万円を達成した我が家(アプリ上でね)ゆめみる宝石

 


 

その先も妄想してみたよ~

こういう妄想とか大事ですよ。←

 

 

自分が思い描ける

意志あるところに道はひらけるのだ札束晴れ

 

 

 

 

 

配当金シナリオ

 

 

自分の手書きノートに書きだしてみました。

 

 

我が家は年間10%

配当金を増やすことを目標にしましたキラキラ

15%も狙えるかもだけど、手取り配当なので

モチベーション下げすぎないように10%にした。

 

 

 

 

配当太郎さんの本でも

増配について出てくるんですが

これの数値も参考にしての作戦です鉛筆

 

 

 

虹配当金虹 毎年10%増やすの目標!!

 

2025年 132万円 年中

2026  145万円 年長

2027  159万円 小1

2028  174万円 小2

2029  191万円 小3

2030  210万円 小4

2031  231万円 小5

2032  254万円 小6

2033  279万円 中1

2034  306万円 中2

2035  336万円 中3

2036  369万円 高1

2037  405万円 高2

2038  445万円 高3

2039  489万円 大1

2040  537万円 大2

2041  590万円 大3

2042  649万円 大4

 

 

右側は娘ちゃんの学年です。

実際の私のノートには夫婦の年齢も記載。

 

 

毎年10%、頑張って増やす努力をすれば

娘ちゃんが大学4年生のころには

手取り649万円に育ってる爆笑

 

 

夫に私の妄想シナリオ見せたら

笑ってた爆笑

 

 

『俺、娘ちゃんが大学生のころ働かんくてもいいやん』

って言ってたけど、もう夫はそのころ老後なので

結局働いてないかもしれません爆笑

 

 

 

240万到達は娘ちゃんが小5ぐらいかな~

 


夢を抱きつつピンクハート

こつこつ種まき札束引き続き頑張るぞーー



※投資について書いてますが、投資は自己責任でお願いします

 

 

 

 

 

 

 

でわ!

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

可愛くてお気に入りすぎて、長袖も半袖も持ってるw

シワになりにくいので旅行にも持っていきやすい◎

 

 

優良銘柄例もたくさん取り上げて書いてくださっている大好き配当太郎さんの本。増配の重要性を理解できた本。配当金生活&不労所得たくさん作るために必須良書です。

 

 

高いだけあって乗りこなしもスムーズ。バランス感覚鍛えてたくさん体動かしてもらう!大きい公園だと駐車場から遊具まで遠いけど、自分で乗って行ってくれるので抱っこ対策に。

折りたたみで便利。