お越しいただきありがとうございますキラキラ3
お金が好き♡共働き主婦ぴん子です 

人生を豊かに幸せに。
 お金を稼ぐ、貯める、使う、増やす!
を目標に、実践・意識していることをブログに綴っています鉛筆

準富裕層に到達アップ
お金や投資 株主優待生活 

年少ワ―ママ 日常も公開中ハート
 

 

 

 

 

 

ついに〜!

 

 

老後に月10万円の不労所得(配当金)が

あったらいいなと思い

こつこつ増やしてきた年間配当金が

 

 

120万円(税引き後)達成しました泣き笑い札束生ビール

※世帯でです

 

 

 

 

 

 

※銘柄公開&投資について書いてますが自己責任でお願いします

 

 

年間120万円なので

月にすると10万円達成なのです。

 

 

ここまで長かった…

配当金を得るにはもちろんそのための種銭が必要です。

一気に遠くに行けませんので。

 

 

 

こつこつ10年、節約したり、お得活動したり、シンプルライフしたり、なんだりかんだり…

 

 

老後に達成できるといいなと

漠然と考えてたけど

 

FIREという考え方

配当管理アプリで可視化

など、モチベーションも保ちつつ

 

新NISAの恩恵もあり

積み上げることができましたスター

 

 

 

あとは娘ちゃんが小学校に上がるまでに

どこまで積み上げられるか、かな。

 

 

小学校に入ったら仕事はもっとペースダウンしたい。

今のところね😂

専業主婦は向いてないし

働いて社会的な活動はしてたい。

人や世の役に立ちたいし

仕事終わりの酒ほど美味しいものもないし←

 

 

 

時にはアリのように働き

時にはキリギリスのように楽しみニコニコ

 

 

今の生活が充実してて好きなので

このまま配当金積み上げは

継続していく!札束

 

 

 

目指せ240万円気づき

 

 

 

 

年15%ずつは増やしていきたい。

 

 

今年の目標はとりあえず達成しました〜焼肉赤ワイン

お祝いしなきゃ生ビール

 

 

 

 

こないだのキャンプ終わりに、しゃぶ菜行ってきた!
キャンプで肉ばっかり食べてたので、野菜たくさん補給です生ビール
 
 

 

 

 

 

でわ!

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

可愛くてお気に入りすぎて、長袖も半袖も持ってるw

シワになりにくいので旅行にも持っていきやすい◎

 

 

優良銘柄例もたくさん取り上げて書いてくださっている大好き配当太郎さんの本。増配の重要性を理解できた本。配当金生活&不労所得たくさん作るために必須良書です。

 

 

高いだけあって乗りこなしもスムーズ。バランス感覚鍛えてたくさん体動かしてもらう!大きい公園だと駐車場から遊具まで遠いけど、自分で乗って行ってくれるので抱っこ対策に。

折りたたみで便利。