お越しいただきありがとうございます
お金が好き♡共働き主婦ぴん子です
人生を豊かに幸せに。
総資産3,000万円突破!
お金や投資のこと
シンプルライフ
2歳ワ―ママ 日常も公開中

お金が好き♡共働き主婦ぴん子です
人生を豊かに幸せに。
お金を稼ぐ、貯める、使う、増やす!
を目標に、実践・意識していることをブログに綴っています
総資産3,000万円突破!
お金や投資のこと
シンプルライフ
2歳ワ―ママ 日常も公開中

こんにちは。
今日から夫は仕事。
なのでもうGW気分は終わって
平常モードにしなくては…
今回は教育費の進捗について
前回更新から1年以上経ってました。
それくらいゆる積立てしてます。
前回はこちら。
↑書いてる通り
投資に回す路線でいってます。
でも確実に必要な時期が分かってるのが教育費。
いきなりドカンは貯められないし
コツコツが王道ですのでね🤔
現在の教育費ですが
約390万円まで貯めました
これに娘ちゃん名義貯蓄&投資で
170万円くらい!含み益込。
(この分はサブ的な意味合いでの資金)
今後教育費は
年間50万円プラスαで積立てしていく計画。
今のところね。ころころ考え変わるから←
もっと積立てようと思えばできるけど
投資にもお金回したい。
投資も我が家にとって大事なので
機会損失したくない。
複利効かせるには年数と入金力もいるのだ\(^o^)/
中学入る前までに
大学入試〜大学費用1000万円を確保
まだまだ年数はある
この年数をどう使うかですね。
中学からは貯められないって
よく耳にするのでそれまでに貯める計画。
準備期間はあるわけだから
慌てるの絶対嫌だし貯め時を逃さず確保して
娘ちゃんを応援したいと思ってます
教育費については各家庭で
色んな考えがあると思います。
環境も違いますしね🤔
我が家は夫もアラフィフですので
老後資金と平行に計画的にいく
もちろん計画通りにいかないこともあるしね…
でわ!
💜💜💜
ぴん子の買って良かった商品たち
子育て保育園などなども参考になると嬉しいです