ハロウィンパーティーにも♪陶板プレートで♪秋鮭のちゃんちゃん焼き☆彡 | わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

美味しさいっぱいの毎日へ・・・☆毎日楽しく♪ささやかな日常をHappyに☆Happyになれるレシピをご紹介します。

詳しくは、ブログのプロフィールをご覧ください⭐︎

image

 

こんばんは♪

 

今日は簡単に♪ハロウィン、お家パーティーにもぴったりな、秋鮭のちゃんちゃん焼き☆彡をいただきました♪主人が作ってくれました☆彡

 

image

 

具材は、かぼちゃ、しめじ、ブラウンえのき、舞茸。

 

image

 

秋鮭、キャベツ、玉ねぎ☆彡

 

image

 

最初にバターで、かぼちゃ、その他の野菜を入れて♪バターは30gくらい使っています。

 

image

 

秋鮭を入れて、味噌、酒、みりん、三温糖を入れて混ぜ、醤油を隠し味に♪

 

image

 

調味料を入れたら、蓋をして蒸し焼きにします♪

 

image

 

わぁ♪出来た♪

 

image

 

鮭を崩して、全体に混ぜて、アツアツをいただきます♪

 

image

 

調味料は、目分量で、味噌、みりん、三温糖を入れたら、お醤油は隠し味程度に♪バターの風味とお味噌がとっても美味しい、具材もたっぷりいただけるちゃんちゃん焼きでした♪

 

image

 

みんなで囲む、お鍋にぴったり♪1人でも2人でも大人数でも、プレートで焼いていただくのは美味しいですよね♪

 

image

 

秋鮭のちゃんちゃん焼き♪参考になれば、是非♪

 

 

材料  2人分

 

秋鮭  3切れ

玉ねぎ  1/2個

キャベツ  1/4個

しめじ 1袋

舞茸 1袋

ブラウンえのき  1袋

バター  30g

味噌  適量

みりん  適量

酒  適量

三温糖  適量

お醤油  隠し味程度に

 

(大体、調味料は1:1くらいの割合で、お醤油は隠し味程度、お味噌多めな感じにしていますが、お好みの味付けに出来るところが、またお手軽な感じです。)

 

作り方

 

①プレートにバターをひき、かぼちゃ、野菜を周囲に入れて混ぜ、秋鮭を真ん中に入れ、調味料を入れて蓋をして蒸し焼きにする。

②具材に火が通ったら、全体に鮭をくずして、混ぜてあつあつをいただきます。

 

image

 

みんなで囲む、お鍋にも、ぴったりです♪良かったら参考にしてください♪

 

 

 

素敵な時間になりますように☆

 

ご訪問いただきありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。宜しければ応援ぽちっとお願いします♪↓↓