スチームケースでささみの梅しそ蒸し☆レシピ☆ | わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

美味しさいっぱいの毎日へ・・・☆毎日楽しく♪ささやかな日常をHappyに☆Happyになれるレシピをご紹介します。

詳しくは、ブログのプロフィールをご覧ください⭐︎

テーマ:
$わたしのごはん☆Happy Days☆


○スチームケースでささみの梅しそ蒸し
○クレソンとパプリカのサラダ
○たけのこの焦がし醤油炒め
○冷ややっこ
○なめこおろし



$わたしのごはん☆Happy Days☆
スチームケースでささみの梅しそ蒸し☆


これ、本当はささみを開いて梅、大葉を挟んでくるくる巻こうと思ったけど、簡単にのせて蒸してみました♪


スチームケースでささみの梅しそ蒸し☆

材料 2人分

鶏ささみ   4本
梅チューブ  適量
大葉     10枚
塩、こしょう 適量
酒     小4

作り方

ささみは筋をとり、縦半分に切り込みを入れて、塩、こしょうをして、切り込みに沿って梅(チューブ)をのせる。
スチームケースに重ならないように並べ、1本につき、酒を小1ずつふって、蓋をして600wのレンジで3分半チンする。冷めるまで蓋をしたまま置いておく。(蓋をとると水分が蒸発してぱさぱさになります)
冷めたら器に盛り、大葉をのせていただきます。

梅の酸味がさっぱり美味しかったです。みりんやはちみつを混ぜてちょっと甘くしても良いかな~なんて思いました♪今回はとにかくお手軽にしました♪


クレソンとパプリカのサラダを添えてよりさっぱりといただきました♪





$わたしのごはん☆Happy Days☆
たけのこの焦がし醤油炒め☆

レシピは次記事でご紹介します♪


$わたしのごはん☆Happy Days☆
なめこおろし。



昨日のばんごはんは、あっさりとさっぱりといただきました☆



ごちそうさまでした好




みんなの笑顔がたくさん増えますように・・・よろしければ応援ぽちっとお願いします♪