ここプロのブログ

ここプロのブログ

障碍者のメディア事業所「ここリカ・プロダクション」【多機能事業所(B型・移行・就労定着)】で働く人々が書くブログです。

今回紹介は、我が家のハムスター”たんたん”です。

 

一代目、二代目はメスのハムちゃんでした。

今回初めてオスのハムちゃんを迎えました。

オスなのか骨太な感じがします。

よく2足歩行していて、こっちを見るクリクリ目がかわいい!!

 

耳がぴんとして敏感かと思えば、性格はおっとり。

二代目のチェコは気が強くて、すぐ噛んできてあまり抱っこさせてくれなかったのですが、

たんたんは、にこにこ(多分)と手の上で甘えてくれます。

 

我が家にとって、

NO ハムちゃん, NO LIFEになっております。

 

シルバニアファミリーのバルコニーの上で↓

私の日曜日は、主に姉と一緒に施設に入居している母と一緒に行動しています。

月に2回は昼食を一緒に食べに外出していますし、その他の日は面会に行っています。

私や姉と一緒に居る時の母は、とても楽しそうにしていて、私達も嬉しく思います。

外出の帰りや面会の終わりの時には、少し寂しい思いです。

何も予定のない日は、DVDを鑑賞するかゲームをしている時が多いです。

最近ハマっているゲームは任天堂switchの「人生ゲーム」です。

バージョンアップされてプレイする時間が長くなったり、大人時代の仕事の選択肢が増えたりして、私はとても楽しいです。

他にも楽しんでいるゲームはありますが、少し難しくて一休み中です。

また、天気の良い日は外出して買い物をした後、スーパーの休憩スペースで本を読んだりもしています。

このように、私の普段の日曜日はとても充実しています。

(ふっちゃん)

どうも!ごぶさたしてます、こうきです。

昨年4月以来、およそ1年ぶりの"ここプロブログ"登場です!

 

1年と言うものは、あっという間に過ぎて行きました。

振り返ってみると、様々な出来事がありました。

 

 TODAY'S
 
主なトピックを上げると…

◆2023年

★5月 ゴールデンウィークに親友と、首都圏(東京・横浜)旅行!飛行機

★6月 友達と函館旅行電車・釧路へ出張大仕事車

★8~9月 苫小牧~函館!はじめての講演大仕事!!電車

★10月 初めての高知県へ出張大仕事!!飛行機

◆2024年

★2月 初めての名古屋出張大仕事!!飛行機

★3月 特急列車に乗り、新得へ初一人旅!電車

★7月 プロペラ飛行機で中標津へ大仕事!!飛行機

…って、すべて出張仕事やプライベートの旅行でしたねぇ爆笑

 

でも、それでいいんです!100点

それだけ、お仕事スーツやプライベートチョキが充実していると感じられているのだから爆  笑

満足と幸せが感じられているからとてもHappyです!拍手

みなさんも、満足感を楽しみながら生活しましょうキラキラ

では、また!

 

皆さんおはようございます。カシワです。

最近自分は、ゲームの他に音楽を聴くことが多いのですが、最近アニメのbgmを聴くことが多くてですね。

そのbgmが流れるシーンの雰囲気に浸れたり、その場面の登場人物になった感じがしてモチベーションを高める時や、気合を入れる時に重宝しています。

今、自分の中でハマっているのは鬼滅の刃の我妻善逸の霹靂一閃という技を出すときのbgmですね。

これから何かをやるって時やどこかへお出かけしなきゃって時に結構億劫になる事が多いんですけどそんな気持ちを吹き飛ばしてくれる、重い足を一歩前に進ませてくれる、そんなbgmです。

そしてこのbgmの好きなところは色んなバージョンがあるんですよね。

ベースは同じなんですけど雰囲気や迫力がそれぞれ違った良さがあり自分はそれらを交互に聴いたりしてモチベーションを上げています。

これを機に曲もいいですがアニメやゲームなど作品のbgmにも目を向けてみると自分のお気に入りのbgmが見つかるかもしれませんよ。

それでは。

今回は真面目な?文章ばかりで疲れて頭を休めたい方に...。そして今回担当になりましたが          がネタがないのということで物珍しいものを一つ紹介しましょう。

昔と言っても1983年にアニメで放映されていた銀河疾風サスライガーというロボットものがありその時に発売されていた

フックトイです。今某オークションサイトでだいたい1万5~6千円で取引されているものです。
 

 

写真のようにロボット形態からな・なんと列車形態を再現できるのです。当時千~二千円ぐらいの安さでこのクリエイション!

J9シリーズのブライガー、サスライガーと続き最後にふさわしいメカです。遊んでいると思わず劇中を思い出し胸アツになります。主人公メカの主武器は写真でわかるようにビームライフル一丁と何とも心もとないのですが、物語上大丈夫になっています。

タイトルのテイク・サスライド・オン!は主人公たちのリーダーがロボット形態に変形するのに言うかけ声です。なかなかミニサイズ のヒーローロボットのフィギュアが少ないので結構貴重なものです。この他ににもしミニサイズのヒーローロボットが出たら買うものとしたらズバリ!ザンボット3です。コンバトラーV、ボルテスV、闘将ダイモス、ダルタニアスと東映アニメものがミニサイズの合体、変形ものがリリースされているので期待することにします。他にもリアルロボットものにも興味があり、ガンダム、エルガイムなどです。ガンダムのなかでも興味があるのはSDガンダムです。そのうちにまたチャンスがあればまた何かフィギュアのコレクションを紹介してみたいと思います。それではみんなにGOOD LUCK!(テル)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

2月23日から25日までスタッフメンバー5人で名古屋出張行ってきました。

24日のリカバリーカレッジ文化祭にて、「生きている本」として参加です。

 

新千歳空港保安検査場で靴脱がされる、今回ベルトは大丈夫だった。

リュック一つと小さいショルダーバックをもって出発。

中部国際空港につき名古屋まで移動。名古屋駅から栄まで移動しホテルへ荷物を預け自由行動。

 

前々から会いたいと思っていた、自衛隊前期の同期に20年以上ぶりに会えました。

喫茶店でケーキとコーヒー飲みながらr、語り合うこと一時間半。

 

17:30分ごろホテルに戻りチェックインして荷物を受け取り部屋へ。

夕食の時間であちこち歩いて居酒屋へ。

帰りにいつものようにプリンを購入してデザートタイム。

 

二日目天気も良く、朝食済ませて文化のみち撞木館へ。

ちょうど10時ごろに着いて本を読む場所へ。

 

蔵なのでちょっと寒かった。

オープニング終わりカフェでパンケーキセットを。

かわいいサイズでしたが、もちもちしていておいしかったです。

演目の一つを途中から聞き、他の事業所の手作りシュシュを購入したり

リカバリーカレッジ名古屋の方と名刺交換したり。

 

 

いよいよ「生きている本」の発表時間、2名の方が借りてくれました。

色々質問も感想ももらい、次回に役立てていこうと思いました。

 

各団体の紹介(書庫トーク)の時間を延長して団体紹介と本としての感想を話してました、お菓子を食べながら。

 

二日目夕食はバス異動で「おにたいじ」へ。

亀の手、手羽先、味噌カツ串、色々食べました。(亀の手は食べてないですが・・・。)

 

最終日13時に名鉄名古屋駅集合にして自由行動。

今回はベリーベリーのフレンチトーストをいただきに。

 

早めに名鉄北口に着いたので写真を上げ待っていると越後さんが来てくれて。

話しながら他のメンバーを待つと、こない。

中央口から入りますとか・・・。

何とか特急に載れて、無事に空港着。

 

案内カウンターで往復の航空券と身分証明書確認で「つけてみそ、かけてみそ」がもらえる券をもらいお土産購入とともに交換してきました。

 

ちょっとドタバタした出張でしたが楽しかったので満足。

また行きたいと思うのです。

******************************************************

新千歳着いて母からなんかお土産と言われ、燻じゃが2箱とお弁当を買って帰宅。

19時過ぎに帰宅し母とお弁当食べてゆっくり寝たら翌日は全身が痛かった。

 

 

こちらではお久しぶりです、ここプロの新ロゴ描いた人です。
あっ、いや、ていうか伊藤です!伊藤だよ!
あちこち行かせていただいたおかげで名前も広まって参りました。ありがたく思います。
じゃあ今日はボードゲームを作りましょう!!


だ、だってここには何書いてもいいってメンバーもスタッフさんも言うから・・・。
伊藤はゲームのルールとか作るのが大好きです。いつだったかここプロでボードゲームを作ったこともあります。
たまにゲームを考えて「誰か遊んでくれないかなー」とか思いながら、あーでもないこーでもないを繰り返してルールがこんがらがって結局何も生み出してねえ!


そんな『普段伊藤は何考えてるのさ?』の一端をここに書き殴っておきます。
ついていけなくても責任は負えねえ!

 


では方眼紙鉛筆、あと駒に使えそうな置物とかを用意しましょう。
そしてマス目に駒を複数配置します。敵と味方をそれぞれ3人くらいでいいかな?



これにルールを入れましょう。
うーんそうだなー、敵を全滅させたら勝ち
敵を倒すには隣のマスまで行って殴る
何マスまで進めるかも決めよう。誰でもすぐにどのマスにでも行けるのはゲームがすぐ終わってしまうぞ。
これで『タクティクスゲーム』の出来上がりです。
駒を進めて敵を倒そう!



つっまんねえ!!
チェスや将棋に似てはいますが、これではあまりにもルールが少なく、単調です。
先に敵の駒を叩いた方が勝ちじゃんこれ!
どうしよう・・・とりあえず進めないところを作ろう。壁とか。



これで「敵に向かう」事が難しくなります。
先に叩いた方が勝ち!という単純なルールからほんの少し脱しました。
あとはHPも入れましょう。ホームページじゃないよヒットポイントだよ。
体力です。攻撃されるたびに減ってこれが0になるとその駒はやられてしまう。
HPがあるなら攻撃力もいれよう。
駒によって強さが違います。ダメージを多く出せるやつ、逆に少ないやつ。
あっでもこれだと強いやつしかいらないな・・・
なら強いやつはあまり移動できない様にしよう。
逆に弱いやつはたくさん動けるようにしよう。攻撃力が出ない代わりに壁に回り込んで不意打ちとかしやすくなるぞ。



いいぞ、駒ごとに異なる強みと弱みを作ることで個性がついて、使い分ける楽しみが生まれた。
さらに個性をつけていこう。
例えば近づかなくても攻撃できる奴とか、壁越しに攻撃出るやつとか…
あんまり動けない代わりにHPが高いやつがいてもいいな、体が丈夫だから沢山攻撃されても大丈夫、これは盾になるキャラだな!一本道に置いて通せんぼさせとこう


 

強い能力を与えたら弱みを与えなければ。
遠くから一方的に攻撃できるやつはHPや歩数を少なくして、近づかれたらまずい、みたいな感じで。
地形もいろいろあっていいな!
壁じゃなくて崖とか川だったら飛び道具は届くだろうし、攻撃されたら落ちてしまう吊り橋、誰でも使えるマップ兵器、あとえーと……
あとはこれとこれとこれとこれも…



これは要素がいっぱいあって面白いぞ!


ですが、何よりも大事なのはゲームコンセプト。
個性的な駒や地形を上手く使って、いかに相手を追い詰め、仕留めるか。
その為には自分のターンで色んなことを一度に出来る「最善手」を常に絞り出す。


これがタクティクスゲーム。
要素が複雑になっても、キモは将棋とかチェスのそれなのです。


でもどうやって知らない人にルールを説明するんだこれ!!!
ていうかまず作るのも大変だな!!!
めんどくせえ!!!いいや!!!
やっぱりボードゲームは作りません!!!


こうして伊藤の休日は過ぎていきます。

皆様明けましておめでとうございます。

昨年もここプロのブログや活動を見てくださりありがとうございました。

I垣 M a.k.a. ガッキーです。

 

昨年末のことですが、人生で初めて『ひとり』で映画館に行ってきました。

 

映画も好きな私なのですが、いつも映画はインターネット経由の

動画配信サービスで観ています。

しかし、この時は

 

『配信まで待てない!』

『大迫力で観たい』

 

と思いひとりで映画館に行きました。

 

今までは映画館に行くときも、『誰か』に頼っていました。

 

『誰か』が券を買ってくれるだろう…

『誰か』が誘導してくれるだろう…

『誰か』についていけばよい…

 

そういう考えから徐々に卒業したい!

と強く思いました。

 

誰かに助けを求めることも大事なことですが

 

 

 

観た作品は

『ジョン・ウィック コンセクエンス』でした。

(DVD、Blu-Ray発売、インターネット配信が予定されております)

 

ジョン・ウィックというアクション映画のシリーズ4作目で、引退した敏腕の暗殺者が主人公です。

(演じるはキアヌ・リーヴスさん)

 

私は前3作も観ましたが、1作ごとにアクションの数も内容も濃くなっている気がします。

 

しかも今回は私の好きなドニー・イェンさんも出演していて、

真田広之さんも出ています!

 

内容も、アクションがたくさんすぎるほどありました。

 

アクション映画、いえアクションの塊映画とも言えると感じました。

169分間、手に汗握る、血沸き肉躍るアクションが続きますし、ダークな世界観なので向き不向きも分かれる映画かもしれません。

(作品はR-15+指定)

 

ただ、私の『ひとり映画館デビュー』でこの映画は大正解でした。

 

映画の公式予告です↓

 

 

 

 

 

2024年もここプロをぜひよろしくお願い致します。

特に書くことが思いつかなかったので、記憶に新しい最近の事を書きたいと思います。

まずここプロに来て明らかに自分が変わった事の一つに体重が増えたことでした。

掛かり付けのお医者さんでの血液検査でもコレステロール値が高いと言われ食事と運動が大事だと言われてきました。

そこでこのままでは行けないと思い、自分なりに無理なく続けられる方法を考え、デイケア時代は楽しく運動が出来ていたなと振り返った結果、以前からやりたかったバドミントンをやろうと決めました。

なぜバドミントンかはオールシーズンできるのとネットなどの準備がしやすくて場所も体育館の半コートで済み、少人数でできること。

ラケットスポーツの中間的存在なので、適度な有酸素運動と戦略性に瞬発力がいること、更には感覚や視力も鍛えられて精神のリフレッシュにも良いと思ったからです。

それに漠然とバドがやりたかったという気持ちが強くあった事も言えます。

次に何処で何時に誰とやるかを考えたら、区の体育館(無料で利用できる)で仕事のない土日にデイケアで知り合った人を誘うことにしました。

ただ実際にやってみると土日は利用者が多くて半コートしか使えないこともしばしばでやり切れない感じでした。

そこで仕事場から行きやすくてフルコートで使えるところを考えたら、以前にも利用していたデイケアセンターの施設を使わせて貰うことに気づきました。

そこのナイトケアの時間を使いバドミントンを再び始めました。

ただそれも1年ぐらい続いたところでナイトケアの時間に体育館が使えなくなったり、相手してくれていた人も諸事情でやらなくなったりで頻度が減っていきました。

そんな悩んでいるときに最寄りの区の体育館でバド教室受講者の募集に目が留まりました。

有料ではあるがちゃんと1から学ぼうと思い参加することに決めました。

受講期間は3ヶ月で女性が多いですが初心者クラスで真剣に楽しく学んでます。

話し相手もできましたし、何よりもその結果が数字で現れたのでモチベーションにも繋がり、これからも運動を続けていきたいです。

心身共に健康でそこに収入が増えれば幸せだなと思う今日此頃です。補足ですが、食事の方も少しずつ変えてます。 

 (あゆっキー)

バスが廃止になります。

 

私がここプロの通勤に使っているバス路線が、この12月で廃止になることが決定しました。

困りました~。

 

最初は、この事実にボー然・・・。

思い出の中に逃げ込んでしまい、受け入れられずにいた。

 

しかし、歩いて通うには遠すぎる。交通機関の乗り継ぎだと遠回りすぎ。

そしてたどり着いたのが、このブログ!

みんなに知らせることが、メディア事業所であるここプロのメンバーの私ができること。

 

ここプロメンバー数名の通勤やラジオ出演に利用している。

同じ法人のデイケアメンバーも利用している。

バス路線沿線のみなさん、もちろんここプロがお世話になっている町内会の方々も含めて。

代替案はないのか?

地下鉄に近い所まで巡回するだけで良いんです。

みんなと考えていきたい。

 

まだ、ここプロに通いたい。