甲信越遠征21 妙高へ | ココペリの山と温泉旅と車中泊

ココペリの山と温泉旅と車中泊

エブリィバンで車中泊、山と温泉、時々日常.
2019年からセレオ〜エブリィで車中泊500日以上
山行はちょっとおやすみ

3/13(日)

移動日

 

十日町の道の駅の朝 

瀬替えの郷せんだ。

裏には公園があるのですが雪の中。

 

旅も2/3消化しました。

三日前からログが取れなく。

 

 

今週は天気が良くない

どうしたものか?

 

とりあえず、20分ほど移動した。

十日町市の松之山温泉。

日本三大薬湯だそうです。

舐めると塩の味とあるけど、私にはヨウ素に感じました。

500円です。

 

源泉は89度。

柔らかい感じのお湯でした。

 

お昼は温泉の隣で

 

餃子美味しかった。

 

上越市→妙高市に移動。

ここからロッテアライスキー場までは6kmと近いのですが。

 

妙高と言っても、海に近い場所。

晩飯は海鮮にしました。

 

ちょっと足りないので、ご飯を炊いてます。

明日に続く。