ちょっと前に見に行った別の映画で予告編を見まして。

「これは映画館で見たいかもしれない」


行ってきました。


他の記事にも書いていますが、筆者は学生時代から歌舞伎が大好き、特に華やかな見せ場の多い舞踊が好き。


そんな筆者にとってはなかなかに見応えがある内容。

…と、これは歌舞伎好きな視点から見た感想。


あちこちの劇場空間での映像が見られるので、そのあたりもたのしかったです。

ロケ大変だったろうな…とか、つい考えてしまったり。


出演の役者さんについてはどの方も「名前はしってる、いくつか出演作見たことがあるらしい(見に行くことになってから調べました💦)」という程度で、よく知らないというのが実のところでした。


(渡辺謙さんは存じ上げてますよ!もちろん。)


原作が本だということで、読んでからみたら、また印象が変わるのでしょうが、本は読む時間もなかったので、内容全く知らないまま見てきました。


それでも、楽しめたし、「三時間…」と腰が引けていたのですが、あっという間でした。


皆さん素晴らしかったし、あちこちのロケ先の景色も美しかった。


そして、翔んで埼玉以来の満席映画館でした!


また後ほどネタバレ有りの感想書きます。