おはようございます^^。

 

今日のここね地方のお天気は曇りくもり

 

予想気温15度です

 

 

16日の夕方 お風呂に入り

夕飯の準備をして 娘の帰りを待って

 

そこから なんか身体がムズムズ・・・

こういうときって 熱が出るときなんですが

そしたら 急に悪寒が・・・

申し訳ないけど 19時に横になり眠りについて

 

夢かうつつか 現実か

もう 身体がこわい(北海道弁)

そこで目が覚め なんかだるさを覚え体温を計ったら

 

 

夜 23時40分ごろ

 

解熱剤を使わず様子見

 

いやぁ~また風邪?でも 症状もなく

そこから寝れなくなり

3時間おきに体温を測り

夜中の3時 体温を計ったら 37度6分

 

娘のお弁当作りながら 朝6時に計ったら

36度4分

 

ん?平熱?

 

 

で ゴールデンウイークお仕事お休みさせてもらうので

私の代わりのスタッフが今ゴールデンウイークとして

お休みをしてもらってるので

どうしても私はお仕事お休みできないので

お仕事してたわけですが

 

日中は平熱・・・

でも夜になると38度台の熱が出るという

不思議な現象を過ごしてまして

 

一応 病院へ連絡を入れて病状説明をし

というのも 金曜日のメトトレキサートが

またスキップになるかもしれないので・・・

 

病院からは

 

膀胱炎の症状はないかと聞かれ

というのも

 

骨盤が痛い?腰痛?があるので

 

膀胱炎の症状がある場合は最悪

腎盂腎炎になるかもしれないので

時間を問わず 来院してほしいとのこと

 

今のところ 膀胱炎の症状はないんですけど・・・

 

ということで 体調の変化のために

3時間おきの体温観察と症状観察中

 

考えられる可能性として

 

免疫低下のため

関節リウマチによる股関節周辺の炎症

膀胱炎などの症状が出れば腎盂腎炎

また 薬剤アレルギー

 

ということ

 

今まだ コロナや インフル まして

私地方では 溶連菌?が流行っておりまして

そして今 RSウイルス?

 

こんな時に病院へ行ったら 感染リスクが・・・

 

風邪などの諸症状はなく

緊急性の感じていないので

様子見ということに

 

最悪 人の少ない 夜間の救急で来ていいよということなので

 

この間 風邪で病院へ行って

副鼻腔炎になり ホント大変な思いをして

メトトレキサートも飲めないし

シンポニーも打てず

最悪な状況を経験したので・・・

 

 

今のこの時期 また あんな状況には陥りたくないし

今回 シンポニーの効き目が悪いので

関節の痛みは増してるので

これでまたメトトレキサートやシンポニーを

逃したくないし・・・

 

という経緯がありまして

ブログ更新や 皆さんの閲覧ができませんでした

<(_ _)>

 

ホント体調が悪いとPCに向かうこともないので

バロメーターだなと思う今日この頃です^^。

 

気温の寒暖差や季節の変わり目などで

体調を崩されないよう

皆様も お気を付けくださいませ

<(_ _)>

 

 

ちなみに 北海道の桜前線は

札幌が今日

函館が明日が開花日ということです

 

一応予想ですが

ゴールデンウイーク中のお天気はいいみたいですよ

 

函館の親戚に問い合わせたところ

今年は コナンの映画の舞台が函館ということで

ファンが巡礼の旅に来てることもあり

もう 観光客でにぎわっているということです

 

なので 今年の函館は混雑するとのこと

 

感染対策万全に^^。