こんにちは^^。

 

今日のここね地方のお天気は曇り

からの 雨予報です

 

気温プラス6度予報

 

2回目のカフェタイムに

(1回目は朝一番なので)

 

カルディのこちら

 

 

 

たまに 無性に食べたくなるんですよね

 

先生にはカルシウムが不足するから

甘いものはなるべく控えて!と言われてます

すこしなら^^。

 

ニヤリ

 

 

 

今日は メトトレキサートの日

年末から お正月の間 曜日感覚が無くて

 

「今日 何曜日?」と周りに聞くので

ウザがられています(笑)

 

現在 関節リウマチの合併症でもある

貧血と骨粗しょう症を患いまして

 

貧血は 妊娠の時も良く起こりますが

これは 鉄不足による貧血なので

鉄剤を処方されて服用すればいいのですが

 

関節リウマチの貧血は

炎症がひどかったり

長期間にわたり炎症が起こっているため

赤血球がうまく作られなくなっていることが

大きな原因のようです

 

そして

葉酸不足による貧血らしく・・・

 

 

まず 簡潔に表すと

 

  関節リウマチの第一選択薬であり

有効なお薬がメトトレキサート

 

 

メトトレキサートは、葉酸というビタミンの働きを妨げることにより効き目をあらわし ます。 関節の中で炎症をおこしている滑膜細胞やリンパ球は、活動や増殖が活発です。 メト トレキサートによりこれらの細胞の中の葉酸の働きが抑えられると、炎症を持続させ る細胞は減って、活動も落ちてきます。

(引用)

 

とあります

 

そう メトトレキサートは葉酸を妨げているからこそ効き目を発揮する

 

 

なので メトトレキサート服用後1日~2日後に

私の場合 メトトレキサート金曜日

フォリアミン日曜日

 

フォリアミンの葉酸の役割は

メトトレキサートの服用に対する副作用を抑える

 

私の場合のメトトレキサートの副作用

 

赤血球減少

血小板減少

葉酸欠乏

低アルブミン血症

下痢

脱毛

肝機能障害

 

と様々なものが出てきていて

 

           フォリアミン(葉酸)を 補充するわけですが

 

 

それでも 葉酸が不足して 今度は貧血を起こす

 

葉酸が欠乏すると細胞分裂が正常に行われなくなり、骨髄の中の赤芽球(赤血球になる前の未熟な細胞)が通常より大きくなります。 これが巨赤芽球です。 これにより赤血球になる前に壊れてしまった結果、赤血球が不足貧血が起こります。

(引用)

 

とあります

だけど サプリなどで 葉酸を補うと

今度はメトトレキサートの効き目を悪くします

 

葉酸は体にとっては本来は大事な物

関節リウマチには厄介な物

 

 

なんか 痛みと変形を止めるか 貧血になるか?って

選択されてる感じがして(笑)

 

血小板減少しているので

ぶつけた記憶もないのに

青あざが出来てます・・・

 

そして シェーグレンでもある私は乾燥で

目をこすり その結果目が充血・・・

血小板が減少していなければ充血は防げるんですけどね・・・

 

もともと シェーグレンになって脱毛がありましたが

今はお薬で さらに脱毛・・・

髪が長いせいもありますが

 

こんな感じ

 

 

 

 

髪を洗うと

 

ゴソッ!と抜け

排水溝がいっぱいになり

ハゲるんじゃないかと

心配になります

 

表面だけ見てるとそんな感じには見えないかもしれませんが

内側 特に襟足とか生え際とか

1度 抜けて 今は産毛が生えてきて

髪をアップにすると

ポヤ毛がすごいです

 

ホント 早く減薬したい・・・

出来れば中止に持っていけたら・・・

 

次回の通院日は1月25日

血液検査がどう出るか・・・