だいぶ調子が良くなってきて点滴が全て無くなりました。
この時は安静時1リットルの酸素を吸っていました。
縦隔気腫のところもその日だけ痛かったけどあとは痛みはありませんでした。
調子が良くなってきてもPCRがなかなか陰性になってくれませんでした。
退院の話も出てきていましたが陰性が出ない事には退院ができないようでした。
骨髄移植患者はウイルスが出て行きにくく陽性が続いてしまうみたいです。
しかし体調が良くなってきてあとは陰性を待つだけなので転院するかホテル療養にするかという話が出てきてその時は不安でした。
先生もなるべくここで診たいと言ってくれていました。
結果的に病室も逼迫していなかったので引き続き退院まで診ていただける事になりました。
あとは退院するにはステロイドの減量が必要でした。
1週間に1ミリずつしか減らせずもどかしかったです。