持っててよかった ふろしきで( ´∀`) | みーさんの こころむすび ものむすび ~心包み、もの包み~ 風呂敷って素敵!

みーさんの こころむすび ものむすび ~心包み、もの包み~ 風呂敷って素敵!

いにしえの昔より、「包む」「結ぶ」ことでお品や大切な想いを繋いできた風呂敷。
一枚の布の中が姿を変え、バッグ、ラッピング、インテリア、アート、そして命を繋ぐ防災にも役立つ素晴らしさ、
楽しさ‥大好きな風呂敷の世界を少しづつお伝えさせて頂きます♪

皆様
お健やかでいらっしゃいますか?

不定期なアップにも関わらず

変わらぬお訪ね お目通し
そしていいねのお心遣いを本当にありがとうございます。

桜も場所により葉桜となり
昼間は気温が上がり暖かな日も‥  

しかしながら
朝晩はまだまだ肌寒い日が続いておりますね。

新生活を始められた皆様
環境が変わられた皆様

お疲れなど出やすい頃
また季節の変わり目でもあります。

お身体くれぐれもご自愛くださいます様に( ´∀`)

前回のブログのアップで ご紹介させていただきました
「強撥水加工」されたふろしき
朝倉染布株式会社さんの「ながれ」✨

先日お出掛けをした際に
荷物をいれた紙袋を「ながれ」で包んで
持ち歩いておりまして(^^)

お昼になり 昼食をとるため中華屋さんに。

どれも美味しそうなメニューの写真( ´∀`)
食べたいもの ありました!

それは「担々麺」✨

必ずはねることはわかっている
「担々麺」✨

ごまと辛さがたまらない「担々麺」(*≧∀≦*)

迷わず注文✨

あっ‥

今日は白系統の洋服(  ̄▽ ̄)
そして 前掛けがわりのハンカチも忘れてた‥

食べたい要求 〉 白系統の服  & ハンカチ忘れ
ということで
覚悟して食べ始めたら綿が固まっていてほぐれずはねる~(  ̄▽ ̄)

静かに箸をあげても予想を上回るはねっぷり(。>д<)
このままでは思いきり食べられない‥

洋服にはねたスープのしみをふきふきしながら
ふと横をみたら‥
むむ!

こんなよいものがあるではないか!
「強撥水加工ふろしき」の「ながれ」~✨

早速紙袋からはずして前掛けに。

はねたスープの水滴 しっかり弾いてます(*≧∀≦*)

星座か!?


ご覧いただいているように 弾き方が半端ない(@_@)

はねたスープの丸の形がしっかりわかりますね。
ということは生地に滲みていない。 

水滴が生地についている面が少ない
イコール
弾く力が強い。

「ながれ」の特徴がここにあります。

食べ終わり ティッシュで拭いたら
跡もシミもつかず‥

以前より様々な包み方や使い方で
ご紹介させていただいております

群馬県の「朝倉染布株式会社」さんの
「強撥水加工ふろしき」「ながれ」✨

白系統の洋服を着ていたおかげで
ハンカチを忘れたおかげで

新しい使い方がひとつ増えたのでした(笑)

料理に向かう前面がすっぽり隠れるほどの大判サイズ
「腹掛け」のようには見えませぬ(^-^;

髪の毛ボサボサ
お見苦しいのですが このようにカバーしました‥という
写真を‥と(^-^;

襟から白い洋服見えてますが。



さすが「強撥水加工ふろしき」
「ながれ」さまにお助けいただきました!

使われる用途や素材で
選んだり 使い勝手のよさを楽しむことのできる
ふろしきですが

「撥水加工ふろしき」や「強撥水加工ふろしき」は
一枚お持ちになられると便利です。

やっぱりお薦めさせていただきたい
アイテムのひとつです✨

「担々麺」を食べた帰り道(笑)
お花の美しい色に見惚れてしまいました。

色彩も形も自然はアートですね( ´∀`)


いつかふろしきに✨

ではまた
ごきげんよう~