友人が「長浜に出かけたらあったよ」と、【とび太くん】の写真を送ってくれました。
子供の頃にCMで見た「ヤンマーディーゼル🎶」のヤン坊、マー坊をまさかとび太くんバージョンで見ることになるとは飛び出すハート🤭
(1,2枚め。3枚めは、スタンダードとび太くん)
 
このとび太くん、何度も滋賀県東近江市にある『久田工芸』という会社がデザインした企業発のものと聞いていたハズなのですが、神奈川在住時、私のなかではナゼか滋賀県のキャラクターということに置きかわっていました💦
横浜ロフトにメモ帳が売っていたり、東京での移住相談会に参加するととび太くんのふせんをもらえたりして、目にする機会が多かったためです。(というコトにしておこう。忘れっぽいということじゃなくて😅)

 

正式には、滋賀県のイメージキャラクターは【うぉーたん】なんですって。
滋賀県イメージキャラクターうぉーたん

上記のポーズ集の中からピックアップしたのが一番上と真ん中です。どうやらこれが最初の姿らしい。

そこから進化して、一番下の可愛らしいクリクリの目になったツイッターのうぉーたん。

最近大津駅やTV、地域ニュースでよく目にするのは『全国植樹祭』のポスター等にいるうぉーたんです。
来月6月5日の開催まで1ヶ月を切った『第72回全国植樹祭しが2022』のPR大使なのだそうです。
 全国植樹祭のうぉーたんだけは、衣装を着ていると詳しい人に教わりました😳
なんかさ、滋賀県、たくさん派生してる。

下の2枚の写真は、先日行った琵琶湖博物館にあったものです。
のぼりとカウントダウンボード。

こちらは木製地球儀。

全国植樹祭の開催県に引き継がれるそうです。

つまり、第71回の島根県から今は滋賀県にきていて、次は第73回の岩手県に引き継ぐという。


琵琶湖博物館は県立の施設のため、県の催しである全国植樹祭コーナーがありました。

ちなみに、うぉーたんは着ぐるみもあります😆

なんか、やたら進化してます飛び出すハート


次は、例のナゾのナマズ。

モデルはこの方。


全国植樹祭は今年、2025年は『わたSHIGA輝く国スポ・ 障スポ』が滋賀県で開催予定で、ビワコオオナマズをモデルにしたキャッフィー(水色)とチャッフィー(ピンク)がイメージキャラクターとのこと。

真ん中の写真は琵琶湖博物館で撮影したものです。最近、うぉーたん以上に露出しています。

2025年までアチコチで見ることになるのよね、きっと。



琵琶湖の水の妖精(うぉーたん)にビワコオオナマズ(キャッフィー&チャッフィー)、よく考えるし作るよなあ〜と思いつつ冗談で「次は山のナントカって出てくんじゃないの!?」って同僚に言ったら、既に「【やまのおっ山】(やまのおっさん)てあるんやで!」と。マジ?!

というわけで【やまのおっ山】を調べましたら、なんと私、知らずにパンフレットをもらっていました❗️
去年にたまたま草津近鉄に行ったとき、何かのイベントをしていたのでしょうね、訳がわからないけど「滋賀って書いてある🎶」
滋賀のことを知りたいので、無料でもらえる資料はもらってきちゃうんです。
滋賀オタクですから(笑)
なんとワタクシ、塗り絵まで持っています😆

一番下のノートは、コクヨの『ニブンノイチ野帳』滋賀県庁とコクヨ工業のコラボだそうです。
なにそれ、すごいじゃん。
まだこのノートは見たことないな〜。
どこにあるのかな?
滋賀県庁の売店?とか??

滋賀県て地味と言われますが、何気に面白いこといろいろしてるんですねー。
(っていうか、キャラ好きだよなあ、やはり)