実はかなりのお気に入り、JR西の駅員シリーズ(私が命名😃)
こちらは最新のポスター。
レイクスとといわれている、滋賀レイクスターズのポスターの大津駅バージョン。
 
ほら、こちらはなんでも【琵琶湖】がつくから、レイクスターズの前が【滋賀】か【琵琶湖】なのかわからなくなり調べちゃいましたうーん

 

個人的には芸能人などを使わない、こういうパターンのほうが好きだな。


次は長浜曳山まつりのポスター。

このポスターの顔、滋賀顔っぽい(これまた私が命名)

 

関東(東日本)との骨格の違いで気づいたのですが、関西の人同士似ている顔があるんだ!?というのが滋賀に来てからの発見です。


写真がないので説明しずらいですが、

横浜で働いていた頃の同僚クボさん(大阪出身)と出張先のスタッフMさんは、そっくりでした。

マスクしているので口元まで似ているか分かりませんが、声は似ていましたびっくり

ちなに私は、クボさんより若いMさんを心の中でコクボちゃんと呼んでいましたニコ

 

次は越してきて最初の職場のU山さんと、出張先のYさんも細い輪郭と目の形が似ていました。


出張先は誰かのそっくりさんが多く、歯医者の先生とHさんとか。

いろいろな顔のつくりのパターンを発見し、新たな滋賀ウォッチングを楽しんでいます。